プレスリリースなど

381/1374ページ

アート引越センター、スマホで部屋撮影すればAIが料金見積もり自動算出する新アプリ提供開始

好きなタイミングで利用可能、家財の総量推計 アート引越センターは5月21日、DX施策の一環として、新たなスマートフォン用アプリ「ぐるっとAI見積り」を同日リリースしたと発表した。現在はiPhoneのみ […]

東海エリアで医薬品配送のグリーンサービス、カミナシの現場作業効率化ソフトで車両点検帳票ペーパーレス化実現

年間50万~60万円のコスト削減、安全性も担保 工場や店舗などの現場作業効率化とペーパーレス化をノーコードで実現できるソフトウエア「カミナシ」を展開しているスタートアップのカミナシは5月23日、医薬品 […]

不動産スタートアップestie、賃貸物流不動産マーケット情報に関するデータベースサービスの提供開始

大和ハウスや東京建物など導入、競合物件比較のエクセルや地図出力も可能 不動産領域のスタートアップestie(エスティ)は5月23日、物流不動産の賃貸マーケット情報を網羅的に収集できるデータベースサービ […]

商船三井、洋上風力発電の運用・保守管理トレーニング設備が北九州で完成

グループでメンテ国内最大手の北拓と共同、人材育成図る 商船三井は5月21日、今年1月に買収した風力発電設備のメンテナンス国内最大手の北拓(北海道旭川市)と共同で建設を進めてきた、洋上風力発電の実用的な […]

日本特殊陶業、スタートアップ支援など「水素の森」プロジェクト開始

自社工場内に実証フィールドも開設、技術開発・成長後押し 日本特殊陶業は5月21日、「水素と炭素循環を、これからの地球へ。」をコンセプトに設定した「水素の森」プロジェクトを開始すると発表した。 ベンチャ […]

プロロジスが岩手・矢巾町で開発の物流施設に丸木医科器械が入居決定、日通に続き2社目

8300㎡賃借、今夏以降に順次稼働へ プロロジスは5月21日、岩手県矢巾町で開発したマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク盛岡」に、新たに丸木医科器械(仙台市)が入居することが決まったと発表した。 […]

テラドローン、東芝インフラシステムズとドローン運航管理や不審機体対策の両事業拡大で連携

都市部の物流など社会実装に備え、セキュリティシステムの技術性能向上図る Terra Drone(テラドローン)は5月21日、対ドローンのセキュリティシステムを提供している東芝インフラシステムズとドロー […]

アマゾン、リテールパートナーズと協業し福岡エリアで生鮮食品をオンライン販売へ

九州地方初、マルキョウ店舗商品を最短2時間で配達 アマゾンジャパンは5月21日、九州北部を地盤として食品スーパー83店舗(今年2月時点)を展開しているマルキョウをグループ会社に持つリテールパートナーズ […]

アスクル、大阪・吹田の物流拠点でギークプラスのピッキング自動化ソリューションが全面稼働開始

AGV318台に、出荷能力は以前の3.8倍見込む アスクルは5月21日、大阪府吹田市の物流施設「ASKUL Value Center 関西」(AVC関西)で、ピッキングエリアまで商品が入った棚を直接運 […]

« 前ページへ次ページへ »