アート引越センター、スマホで部屋撮影すればAIが料金見積もり自動算出する新アプリ提供開始
好きなタイミングで利用可能、家財の総量推計 アート引越センターは5月21日、DX施策の一環として、新たなスマートフォン用アプリ「ぐるっとAI見積り」を同日リリースしたと発表した。現在はiPhoneのみ […]
好きなタイミングで利用可能、家財の総量推計 アート引越センターは5月21日、DX施策の一環として、新たなスマートフォン用アプリ「ぐるっとAI見積り」を同日リリースしたと発表した。現在はiPhoneのみ […]
年間50万~60万円のコスト削減、安全性も担保 工場や店舗などの現場作業効率化とペーパーレス化をノーコードで実現できるソフトウエア「カミナシ」を展開しているスタートアップのカミナシは5月23日、医薬品 […]
物流効率化とコスト最適化後押し、コンプライアンス順守も NIPPON EXPRESSホールディングス傘下の日本通運は5月23日、パーツ配送と特定信書便を組み合わせた自動車販売業界向け専用サービス「NX […]
大和ハウスや東京建物など導入、競合物件比較のエクセルや地図出力も可能 不動産領域のスタートアップestie(エスティ)は5月23日、物流不動産の賃貸マーケット情報を網羅的に収集できるデータベースサービ […]
グループでメンテ国内最大手の北拓と共同、人材育成図る 商船三井は5月21日、今年1月に買収した風力発電設備のメンテナンス国内最大手の北拓(北海道旭川市)と共同で建設を進めてきた、洋上風力発電の実用的な […]
自社工場内に実証フィールドも開設、技術開発・成長後押し 日本特殊陶業は5月21日、「水素と炭素循環を、これからの地球へ。」をコンセプトに設定した「水素の森」プロジェクトを開始すると発表した。 ベンチャ […]
8300㎡賃借、今夏以降に順次稼働へ プロロジスは5月21日、岩手県矢巾町で開発したマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク盛岡」に、新たに丸木医科器械(仙台市)が入居することが決まったと発表した。 […]
都市部の物流など社会実装に備え、セキュリティシステムの技術性能向上図る Terra Drone(テラドローン)は5月21日、対ドローンのセキュリティシステムを提供している東芝インフラシステムズとドロー […]
九州地方初、マルキョウ店舗商品を最短2時間で配達 アマゾンジャパンは5月21日、九州北部を地盤として食品スーパー83店舗(今年2月時点)を展開しているマルキョウをグループ会社に持つリテールパートナーズ […]
東南アジアのネットワーク強化図る 福山通運は5月21日、グループのマレーシア法人E.H.UTARA HOLDINGSが5月19日、同国セランゴール州シャーアラム地区で倉庫が竣工したと発表した。 新倉庫 […]
ハードとソフト連携、顧客の多様なニーズに対応狙う YE DIGITAL(YEデジタル)は5月21日、「2024年問題」などの解決に向け、物流DXの加速を支援するため、豊田自動織機と同日付で業務提携契約 […]
5411坪賃借、電子部品倉庫の需要拡大見込む SBS東芝ロジスティクスは5月21日、東日本地区の基幹物流拠点「中央セミコンダクターロジセンター 戸塚倉庫」(横浜市戸塚区)を開設したと発表した。 戸塚倉 […]
廃食油を精製し軽油に30%混和、年間2.8tのCO2削減見込む 鴻池運輸は5月21日、グループ会社で関西国際空港と羽田空港のグランドハンドリング(地上支援)業務を行っているKグランドサービス(大阪府泉 […]
新スマート物流の社会実装地域でテスト運用開始 エアロネクスト子会社でドローン物流のオペレーションを手掛けるNEXT DELIVERYは5月21日、1人のパイロットが遠隔で複数機体を運航・監視できる複数 […]
AGV318台に、出荷能力は以前の3.8倍見込む アスクルは5月21日、大阪府吹田市の物流施設「ASKUL Value Center 関西」(AVC関西)で、ピッキングエリアまで商品が入った棚を直接運 […]
自社倉庫からコンバージョン、25年1月工事完了予定 サンケイビルは5月21日、昨年取得した茨城県坂東市の既存物流施設について、今年6月にリニューアル工事を開始すると発表した。 当該物件は1999年11 […]