三菱ロジスネクスト、東証スタンダード市場の上場維持基準に適合と発表
流通株式比率が改善 三菱ロジスネクストは6月26日、東京証券取引所スタンダード市場への上場維持基準に適合したと発表した。 新市場区分への移行に伴う基準日の2021年6月末時点で、基準のうち「流通株式比 […]
流通株式比率が改善 三菱ロジスネクストは6月26日、東京証券取引所スタンダード市場への上場維持基準に適合したと発表した。 新市場区分への移行に伴う基準日の2021年6月末時点で、基準のうち「流通株式比 […]
地上5階建て、倉庫部分も空調標準設置 サンケイビルは6月26日、東京都足立区入谷で物流施設「(仮称)足立入谷物流施設」が5月31日に竣工したと発表した。 倉庫内 地上5階建てのシングルテナント型で、延 […]
7月6日付 Jリートのラサールロジポート投資法人の資産運用を担うラサールREITアドバイザーズは6月23日、物流施設3件を総額231億500万円で取得すると発表した。取得はいずれも7月6日付。 3件の […]
「ソーシャルビジネス支援資金」活用 ドローンの安全運航支援を手掛けるトルビズオンは6月23日、日本政策金融公庫から資金を調達したと発表した。 同公庫の福岡西支店国民生活事業から、「ソーシャルビジネス支 […]
人などと共存可能な環境整備 パナソニックホールディングス(HD)は6月1日、人や他のロボットが共存する環境下でもロボットの効率的な走行経路を計画できる技術を開発したと発表した。 屋内などの限られたスペ […]
コミュニケーションロボ活用、クラウドにデータ保存 アルコール検知システム、自動点呼システム、運行管理システムを開発・販売する東海電子は6月23日、国土交通省の認定を受けた自動点呼機器「e点呼セルフ t […]
電波届かない場所でも安全飛行可能に ACSLは6月23日、国産の小型空撮ドローン「SOTEN(蒼天)」が2023年8月から、KDDIスマートドローンの包括的なドローン運航支援サービス「4G LTEパッ […]
年内にもTOB、最大1兆円規模の見通し 政府系投資ファンドの産業革新投資機構(JIC)が、東京証券取引所プライム市場上場で半導体素材大手のJSRを買収する方向で最終調整に入ったことが分かった。 政府は […]
午後1時すぎに復旧 首都圏の鉄道、バス会社で構成するPASMO(パスモ)協議会によると、6月24日午前零時半ごろ、「モバイルPASMO(パスモ)」で残額履歴の確認や払い戻しなどができなくなる障害が発生 […]
自動券売機や「みどりの窓口」のクレジットカード利用も、午後1時ごろ全て復旧 JR東日本は6月24日、大規模なシステム障害が同日午前零時半すぎから生じていると発表した。サーバーの電源トラブルが原因。障害 […]
環境負荷低い次世代燃料の共同研究など推進 商船三井は6月23日、米石油大手シェブロンのシンガポール法人Chevron Singapore(シェブロンシンガポール)とエネルギー・輸送業界の脱炭素に向け、 […]
自動券売機や「みどりの窓口」のクレジットカード利用も JR東日本は6月24日、大規模なシステム障害が同日午前零時半すぎから生じていると発表した。サーバーの電源トラブルが原因で、復旧のめどは同日午前9時 […]
売り上げの一部は寄付、会員40万人超え フードロスを防ぐため、売れ残って賞味期限が迫っている食料品などを専門に取り扱うECサイト「Kuradashi(クラダシ)」を運営しているクラダシ(東京都品川区大 […]
「空飛ぶクルマ」向けも手掛ける 航空機部品の製造を手掛けるAeroEdge(エアロエッジ、栃木県足利市)が7月4日、東京証券取引所グロース市場に上場する。 2015年、歯車製造の菊池歯車(同)から分社 […]
JR貨物と日本パレットプール JR貨物と日本パレットプール(NPP)は6月23日、貨物駅構内などに設置するパレットデポで、パレットのレンタル・返却ができるレンタルパレットサービス「駅パレ」を開始すると […]
対面とオンラインの両方対応 ダイワコーポレーションは6月23日、2025年卒業予定の大学生らを対象としたオープン・カンパニー「物流業界まるわかり!業界研究2023」を7~10月に開催すると発表した。 […]