ロボット

23/82ページ

凸版印刷、東京農工大と複数ロボットの行動最適化するAI技術の共同研究開始

システム開発、外販も視野 凸版印刷は8月10日、東京農工大学と複数のロボットの行動を最適化するアルゴリズムに関する共同研究を開始すると発表した。 人とロボットの協働に向け、マルチエージェントシステムを […]

自動配送ロボットのHakobot、ねじ商社のサンコーインダストリーと資本・業務提携

新型機の実用化へ取り組み加速、関西でも事業展開 自動配送ロボットの開発を手掛けるスタートアップのHakobot (ハコボット、宮崎市)は8月10日、ねじを中心としたファスニング製品の専門商社サンコーイ […]

武蔵精密工業、ニデックドライブテクノロジーの無人搬送台車事業を取得

AMR集中管理システムの成長図る ホンダ系自動車部品メーカーの武蔵精密工業は8月7日、ニデック(旧日東電産)子会社で減速機やプレス機などを手掛けるニデックドライブテクノロジー(旧日本電産シンポ)から無 […]

アイリスオーヤマ、東大発のスマイルロボティクスを買収

清掃・配送に加え、仕分け・搬送などに拡大目指す アイリスオーヤマは7月31日、東京大学発のスタートアップ、スマイルロボティクス(東京都文京区本郷)を買収したと発表した。 同日付でスマイルロボティクスの […]

自動搬送システム開発のLexxPluss、ソニーでAIBOやPlayStation手掛けた佐藤健一氏がVPoEに就任

欧州、米国、東南アジアのグローバル経験生かす 次世代の自動搬送システム開発を手掛けるLexxPluss(レックスプラス)は7月27日、ソニー(現ソニーグループ)でペット型ロボット「AIBO(アイボ)」 […]

中外製薬とオムロン、ロボット活用した創薬研究自動化システムの実証実験開始

夜間でも対応可能、人間はより創造的な活動に時間活用へ 中外製薬とオムロン、新技術開発を手掛けるオムロン サイニックエックス(OSX)は7月14日、創薬研究の生産性向上、実験データの品質向上、新たな実験 […]

SGHD系のワールドサプライとQBIT Robotics、商業施設内の配送業務自動化へ実証実験

メール便取り扱い、狭いバックヤードも安全走行でクリア SGホールディングス(HD)グループで百貨店・大規模小売店向けの納品代行や館内物流を手掛けるワールドサプライと配送や配膳用の自動ロボットを担うQB […]

« 前ページへ次ページへ »