ロボット

40/80ページ

GROUND、ネットスーパー出荷拠点兼ねるカスミの新業態店舗にピッキング支援自律型協働ロボットを追加納入

計2店舗、店舗受け取りサービス拡大にも貢献目指す GROUNDは2月16日、ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスグループ(U.S.M.H)傘下のカスミが運営する新業態店舗「BLΛNDE( […]

純国産自律搬送ロボットメーカーの匠、大分の機械メーカーFIGと資本・業務提携

開発を加速し機能高度化、国内トップシェア目指す 純国産自律搬送ロボットメーカーの匠(福岡市)は2月14日、機械製造などを手掛けるFIG(大分市)を引き受け先とする第三者割当増資を実施、資本・業務提携し […]

川崎重工やKDDIなど、国内初の5G使いロボットが公道走行して配送する実証実験を東京・西新宿で実施

早期の社会実装後押し 川崎重工業とKDDI、損害保険ジャパン、小田急電鉄、ホテル小田急 (ハイアット リージェンシー 東京)、ティアフォー、一般財団法人公園財団は2月9日、東京・西新宿から1月22日~ […]

ギークプラスとクルーズ子会社、棚搬送ロボット導入したEC向け物流センターを共同開設

取扱量の拡大や季節波動への対応を後押し ギークプラスとクルーズは2月7日、クルーズ子会社でECのシステムやサイト構築、物流業務などの支援を手掛けるするCROOZ EC Partners(東京都渋谷区恵 […]

ZMP、物流支援ロボット「CarriRo」にフルオート牽引アタッチメント追加

搬送作業の省人化可能に ZMPは2月9日、物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)」の新しいオプション機能「フルオート牽引アタッチメント」の出荷を3月に開始すると発表した。 同機能を活用すればかご […]

トッパン・フォームズとブルーイノベーション、AGV使った倉庫や工場などの自動巡回点検を共同提供

ドローンなども連携可能、JR東の総合車両センターでトライアル トッパン・フォームズとブルーイノベーションは2月7日、AGV(無人搬送ロボット)を使った自動巡回点検ソリューションの共同提供を開始したと発 […]

【独自、動画】NEC、かご台車などを2台で挟んで運ぶ新たな協調搬送ロボットを公開

天井のカメラで現場の様子を確認、今春めどに提供開始目指す NECは2月2~3日に東京都江東区有明の東京ビッグサイトで開催された「ロジスティクスソリューションフェア」に、新たな協調搬送ロボットを出展した […]

【現場取材】「ロジスティクスソリューションフェア2022、東京ビッグサイトで開幕

80社が出展、自動化・省人化の技術など発表 物流に関する先端技術などを紹介する大型展示会「ロジスティクスソリューションフェア2022」(主催・日本ロジスティクスシステム協会=JILS)が2月1日、東京 […]

Mujin、大阪・門真のファンケル物流拠点でパレットからの荷降ろしとピース品のコンテナ投入を自動化

知能化技術を採用、搬送中の転倒防ぐため集品コンテナへ「寝かせ配置」も Mujinは1月27日、ファンケルが大阪府門真市に開設した物流拠点「ファンケル関西物流センター」で、Mujinの技術を活用し、パレ […]

NEC、専用通路やエリア不要で搬送ロボット作業効率2倍の制御技術開発

23年度の実用化目指す NECは1月27日、ロボットによる倉庫内の搬送作業を、高い安全性を維持しながら従来比で効率を2倍向上させる制御技術を開発したと発表した。 制御技術を駆使するとロボット専用エリア […]

フェデックス、中国のEC向け拠点にAI搭載のインテリジェント仕分けロボットを導入

取扱量増加に対応、業務デジタル化図る フェデックスエクスプレスは1月26日、物流ロボットを手掛ける中国のDorabotと連携し、AIを搭載したインテリジェント仕分けロボット「DoraSorter」を中 […]

« 前ページへ次ページへ »