動向/展望

268/380ページ

サプライチェーン混乱、日本の経営幹部「長期的な対応を最優先で実施」は4割弱にとどまる

米アリックス・パートナーズ調査、破壊的な経営環境の変化に迅速な行動呼び掛け 米国の大手コンサルティング会社アリックス・パートナーズは2月22日、日本を含む世界9カ国の企業CEO(最高経営責任者)や幹部 […]

岸田首相、ウクライナ情勢緊迫化受け対ロ制裁措置を発表

プーチン大統領が独立承認地域の関係者ビザ発給禁止など 岸田文雄首相は2月23日午前、首相公邸で記者団に対し、ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部で親ロシア派勢力が実効支配している地域の独立を一方的に […]

自動配送ロボット宅配の社会実装促進へ「ロボットデリバリー協会」発足★速報

パナソニックやホンダ、川崎重工、日本郵便、楽天グループなど8社参加 ※後ほど、記者会見の内容を踏まえた詳報を配信予定です 自動配送ロボットを活用した配送サービスの社会実装促進に取り組む業界団体「一般社 […]

日本GLPがデータセンター開発参入、東西で1兆円超投資しトータル900メガワットの供給能力確保目指す

東京・昭島の巨大物流施設プロジェクト「ALFALINK」では都内最大級の設備開発へ 日本GLPは2月18日、データセンター開発事業に参入すると発表した。 施設の開発用地取得などに1兆円以上を投じ、20 […]

EVへの「走行中給電」活用が重要、トラック・バスの電動化後押しに

三菱総研が普及促進策として指摘 三菱総合研究所は2月16日、EV(電気自動車)の普及促進に関するメディア意見交換会をオンラインで開催した。 同社スマート・リージョン本部先進モビリティグループの高橋香織 […]

IDATEN Ventures、荷主と大手フォワーダーのマッチングサービス「LOGI-CONEX」運営する3CF&Co.に出資

国内初、複数の候補企業を紹介可能 製造業や物流業向けの新技術を手掛けるスタートアップ企業を支援するベンチャーキャピタルファンドのIDATEN Ventures(イダテンベンチャーズ)は2月17日、荷主 […]

【2022年1月31日版】「ホワイト物流」運動・自主行動宣言取り組み詳細データ

選択した項目ごとに集計、業種別分類 ロジビズ・オンラインでは、2022年1月末時点で「ホワイト物流」運動に賛同した企業・組合・団体の自主行動宣言を独自に分析し、具体的にどういった項目に取り組むかを集計 […]

« 前ページへ次ページへ »