動向/展望

52/367ページ

ロクステックのケーブル・パイプ貫通部管理ソフト、日本海事協会の革新的取り組み評価する認証取得

船体の安全性向上に効果 スウェーデンに本社を置き、ケーブルやパイプなどを通す箇所「貫通部」に防火や水密の性能を持たせるシーリング(密封)処理大手Roxtec(ロクステック)は11月21日、主力製品のケ […]

公取委、金型や木型の無償保管強いた住友重機械ハイマテックスに下請法違反で勧告

指摘受け320万円相当支払い 公正取引委員会は11月21日、住友重機械工業グループで鋼材の圧延用ロールや艦船・浮標を係留するためのマリンチェーンなどを手掛ける住友重機械ハイマテックス(愛媛県新居浜市) […]

【現地取材・動画】出光、トラックのDPF目詰まり防ぐエンジンオイル普及で運送業界支援強化

静岡・焼津の協同組合に寄贈、マグロの円滑輸送サポート 出光興産は11月21日、ディーゼルエンジンのトラックやバス、乗用車の排ガスを浄化する装置「DPF」が目詰まりを起こさない無リン・無灰のエンジンオイ […]

日通やJR貨物、T2が自動運転トラックと貨物鉄道組み合わせた「モーダルコンビネーション」実証実験へ

トラックと鉄道両方に積載可能なコンテナ開発、27年運用開始目指す NIPPON EXPRESSホールディングス傘下の日本通運と全国通運、日本フレートライナー(FL)、JR貨物、T2の5社は11月21日 […]

ドローン物流のエアロネクスト、プレシリーズBラウンドで6.2億円の資金調達

インパクト・キャピタル運営ファンドなど出資、技術開発や人材採用などに充当 エアロネクストは11月21日、プレシリーズBラウンドで6.2億円の資金を調達したと発表した。 ベンチャーキャピタルのインパクト […]

沖縄県産業振興公社、沖縄から東南アジアへダイレクト海上混載サービスを実施

「物流対策総合支援事業 機能強化実証」の一環 公益財団法人沖縄県産業振興公社は11月20日、沖縄から海外・県外に向けた新たな物流モデル構築のため、「東南アジア向け沖縄発ダイレクト混載サービス」を11月 […]

大和リース、限られた敷地を最大限活用し大型車も収容可能な「物流課題対応型自走式立体駐車場」発売

高速SAのスペース不足などを克服 大和ハウスグループの大和リースは11月20日、1階部分に大型車専用駐車スペース、2階以上に普通乗用車専用駐車スペースをそれぞれ設けた自走式立体駐車場を開発、同日に発売 […]

福通、広島・福山産デニム生地使った新制服が「ベストジーニスト2024」の特別貢献賞獲得

従来のものから一新、地元品の認知度向上も 福山通運は11月14日、ジーンズの似合う著名人を表彰する「第41回ベストジーニスト2024」で、同社のデニム生地の制服が「協議会選出部門 特別貢献賞」を受賞し […]

シュナイダー運営の半導体産業バリューチェーン脱炭素化支援プログラムにキオクシア参加

日本のサプライヤー初、再生可能エネルギーの導入加速 エネルギーマネジメントや生産現場の自動化支援などを手掛けるフランスのシュナイダーエレクトリックは11月19日、同社が世界で展開している半導体産業のバ […]

« 前ページへ次ページへ »