佐川グローバルロジ、熊本・菊池市に半導体関連物流需要対応で営業所新設へ
25年6月営業開始予定 SGホールディングスグループで3PL事業などを手掛ける佐川グローバルロジスティクス(SGL)は12月5日、熊本県菊池市と11月29日付で立地協定を締結したと発表した。 熊本県内 […]
25年6月営業開始予定 SGホールディングスグループで3PL事業などを手掛ける佐川グローバルロジスティクス(SGL)は12月5日、熊本県菊池市と11月29日付で立地協定を締結したと発表した。 熊本県内 […]
エリア対象外発送時に活用、利便性向上見込む セイノーホールディングスの100%子会社でメール便の発送などを手掛ける地区宅便は12月5日、ポストイン配送サービス「コニポス」で、コニポスとゆうパケットのラ […]
業界発展と新たな価値創出目指す 日本最大級の商業用不動産データ分析基盤「estie マーケット調査」を中心に複数のサービスを展開しているestieは12月5日、銀行や証券会社、保険会社が参加し、金融に […]
ポルトガル・リスコント港向け 三井E&Sは12月2日、港湾整備に向け業務協力協定を結んでいるトルコの港湾ターミナル運営大手Yılport Holding(イルポートホールディングス)、国際協 […]
理由は開示せず、不安の声も ヤマト運輸は11月20日、LINEヤフーが運営しているインターネット通販「Yahoo!ショッピング」への出店者向けに2020年6月から提供してきたフルフィルメントサービスに […]
若い人の関心喚起想定、25年秋・冬ごろの実現目指す JR貨物と企業の活性化支援を手掛けるCGOドットコムは12月4日、Z世代の若い人と連携し、JR貨物の制服や帽子、レール、ベニヤ板といった廃材を有効活 […]
東海地域2カ所目、メーカーなどのサプライチェーン変革を支援 荷主企業のサプライチェーン運営効率化を支援するknewit(ニューイット)は12月4日、名古屋市に支店を設立したと発表した。 東海地域に支店 […]
下り線でも開始、上り線は夜間に半額400円&午後1~7時は1600円に引き上げ 国土交通省と千葉県、東日本高速道路(NEXCO東日本)は12月4日、川崎市と千葉県木更津市を結んでいる東京湾アクアライン […]
9月に日本オフィス開設、事業拡大図る 空きスペースを活用した手荷物預かりサービスを展開している米旅行会社のBounce(バウンス)は12月3日、シリーズBラウンドで1900万ドル(約28億5000万円 […]
「創業時エピソード」など、従業員の質問に自動回答 セイノーホールディングス(HD)は12月4日、人事部の人財開発チームが主導し、新たに社員教育および組織力強化を目的として、独自開発した「セイノーAI」 […]
サプライチェーンに脅威も 韓国の現地メディアなどによると、韓国の尹錫悦大統領は12月3日夜、緊急声明を出し、「非常戒厳」を宣言した。野党が過半数を占める国会が行政をまひさせていることを理由に挙げた。 […]
業界団体が初調査、24年度中に対応のガイドライン作成へ 空港で航空機の誘導や貨物の積み降ろし、旅客の搭乗支援といったグランドハンドリング業務(地上支援業務、グラハン)を手掛けている事業者の業界団体「空 […]
路線便でも3パレット以上の積み込み可能 アルミ製品の設計・製造・販売を手掛けるエーディエフ(大阪市)は12月3日、これまで手掛けてきた物流の輸送用ボックス「ダンカーゴ」の新シリーズ「JIT ダンカーゴ […]
足立・葛飾・中野・杉並の各区追加 イオングループで生鮮食品などのEC宅配サービス「グリーンビーンズ」を手掛けるイオンネクストは12月3日、宅配のカバー範囲に東京の足立、葛飾、中野、杉並の4区を追加する […]
期間も1カ月延長、12月製造分から順次切り替え キユーピー12月3日、マヨネーズの賞味期限を「年月日表示」から「年月表示」に簡略化すると発表した。併せて、賞味期間をこれまでの12カ月から13カ月に延長 […]
午後3時→午後5時に、南関東に続いて拡大 工具などのインターネット通販「モノタロウ」を展開しているMonotaRO(モノタロウ)は12月3日、ユーザーが業務時間中に注文した商品を翌日の仕事に間に合うよ […]