動向/展望

90/390ページ

サスティナブルフードチェーン協議会、小売店舗食品を近隣地域のこども食堂などに寄贈するモデル確立へ実証実験

ライフコーポなどと連携、店舗の冷蔵食品ロス削減目指す 一般社団法人サスティナブルフードチェーン協議会(SFA)は9月13日、ライフコーポレーション、子供の機会格差解消を目指すネッスーの両社と連携し、小 […]

オープンロジ、「寿がきや食品」の冷凍食品EC販売を物流面で支援強化

ラーメンに続き、新商品の五目おにぎりも担当 オープンロジは9月13日、麺類など加工食品を手掛ける寿がきや食品(愛知県豊明市)が展開している冷凍食品EC販売の支援を物流面から強化すると発表した。 昨年1 […]

両備システムズ、「総合ロジスティクスIT企業」への進化目指す

小野田副社長がメディア向け説明会で強調、バース入退場管理など組み合わせ 岡山を地盤とする両備ホールディングス傘下で情報システム開発などのICT事業を手掛ける両備システムズは9月2日、今後の事業方針に関 […]

ヤマト、貨物列車運行一部停止で荷物配達遅延の見込み(9月11日午後4時半現在)

東京・関東~九州・北海道間が該当 ヤマト運輸は9月11日、JR貨物が列車整備の際、車輪に軸を取り付けた「輪軸」を組み立てる作業でデータを改ざんするなどの不正を行っていたことが判明した問題を受け、貨物列 […]

将来宇宙輸送システム、商船三井系CVCのMOL PLUSなどから3.6億円の資金調達

成長持続へ財務基盤強化、「完全再使用型」40年代実施目指す 将来宇宙輸送システムは9月10日、みやこキャピタル、Angel Bridge、SMBCベンチャーキャピタル、商船三井系コーポレートベンチャー […]

車両管理DXツール「運SOUL」がETCデータ自動取り込みやデジタコ連携、金融管理の各機能追加

業務効率化をさらに後押し ドラEVERは9月10日、運送業界特化型の基幹システム「運SOUL」に新機能を追加したと発表した。日々のデータ入力・更新作業の煩わしさを解消し、自動化することで車両管理業務の […]

« 前ページへ次ページへ »