動画

18/52ページ

埼玉・秩父市の被災地域に物資ドローン定期配送、より難度高い飛行「レベル3」に移行成功

エアロネクスト、「有事の活用可能性を確認」と成果強調 関連記事:日本初の被災地域へのドローン定期物資輸送、合計28フライト・総重量100㎏を無事完了 エアロネクストは4月28日、埼玉県秩父市で土砂崩落 […]

【現地取材・動画】プロに見せたい物流拠点⑨オルビス・東日本流通センター★訂正

小型AGVに続き、AMR16台がピッキングの生産性を上げる ※本文中、 「従来は作業スタッフが自分でカートを押してピッキングエリアを回っていた。その処理スピードを維持したまま、作業負荷を大幅に減らす省 […]

オカムラが国内最大級・高さ14m超の自動倉庫をサンコーインダストリー物流センターへ納入

出荷の迅速化実現、「2024年問題」に対応 オカムラは4月20日、ねじなどの専門商社サンコーインダストリー(大阪市)の物流拠点「東大阪物流センター5号館」に、国内最大級となる高さ14mの超高層仕様自動 […]

【現地取材・独自】「関西物流展」、ハード・ソフト両面で2024年問題などの課題対応を強調

自動フォークリフトや自動倉庫、出展内容多彩に 西日本では最大規模となる物流関連の展示会「第4回関西物流展」が4月12日、大阪市の「インテックス大阪」で開幕した。過去最多となる361社が出展。トラックド […]

パレットを完全自動積み込み、オークラ輸送機が荷待ち時間削減可能な高速トラックローダ発売

10tトラックにT11型パレットをフル積載で16枚積みの場合、12分で完了する見通し オークラ輸送機は3月22日、荷積みパレットのウイングボディトラックへの自動ローディング(積み込み)装置「コンパクト […]

【現地取材・動画】出前館とエアロネクスト、茨城・境町でドローン使った料理宅配開始

利根川など無人地帯上空を飛行、将来は住宅街などの「レベル4」移行視野 出前館とエアロネクストは4月5日、茨城県境町で、ドローンなどを活用し地域の物流ネットワークを維持することを柱とした連携協定を締結し […]

ライナフの「スマート置き配」、北海道で申し込み集合住宅棟数が1000突破

オートロックでも配送員が一時的に出入り可能 不動産業務のデジタル化支援を手掛けるライナフは4月6日、オートロックを採用している集合住宅でも置き配が利用可能なシステム「スマート置き配」の導入申し込み棟数 […]

カリツー、ZMPの物流支援ロボットCarriRoで物流センターのフォークリフト作業省人化

管理システムの遠隔操作機能活用、効率的な運用実現 ZMPは3月24日、物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)」を、カリツーが西尾東物流センター(愛知県西尾市)に導入したと発表した。 同センターで […]

【動画】OKIグループ、工場や物流拠点のロボットハンド性能向上可能な小型モーター開発

消費電量半減、ドローンへの活用も想定 沖電気工業(OKI)は3月22日、100%子会社で精密小型モーターを手掛けるOKIマイクロ技研(OME、福島県二本松市)が、工場や物流拠点向けロボットハンドなどに […]

アスクル、東京・江戸川の東日本基幹物流拠点紹介する動画をYouTubeで公開

大型自動倉庫や「スパイラルコンベア」など多様な自動化機器登場 関連記事:【現地取材】アスクル、東京・江戸川の東日本基幹物流拠点を公開 アスクルは3月16日、YouTubeの公式チャンネルで、2022年 […]

« 前ページへ次ページへ »