【告知、動画】トヨタL&F中部とESR、愛知・愛西の物流施設で7月28~30日に「見学会・自動運転ロボット実演展示会」開催
自動運転タイプフォークリフトなど、各回定員30人で参加無料 トヨタL&F中部とESRは7月28~30日の3日間、愛知県愛西市の物流施設「ESR愛西ディストリビューションセンター」(以下、ES […]
自動運転タイプフォークリフトなど、各回定員30人で参加無料 トヨタL&F中部とESRは7月28~30日の3日間、愛知県愛西市の物流施設「ESR愛西ディストリビューションセンター」(以下、ES […]
コンパクトなウォーキータイプ投入、自動で牽引着脱や充電も可能に ZMPは7月15日、東京都江東区枝川の研究施設「CarriRo(キャリロ)イノベーションセンター」内で開催したメディア向け新技術発表会で […]
30キログラムまで運搬可能、アプリ使い素早くセットアップ ロボット製造などを手掛けるKeigan(京都府精華町)は7月15日、自律移動ロボット(AMR)「KeiganALI(ケイガンアリ)」の限定販売 […]
25%向上、不安定なケースにも対応可能な独自ハンド搭載 Mujinは7月13日、ケースピッキングを担う新たな知能デパレタイズロボット「MujinRobotデパレタイザー」の販売を開始したと発表した。 […]
棚卸し業務効率化を支援、21年度中にもソリューション提供開始目指す パナソニックグループで情報システム開発などを手掛けるパナソニックシステムソリューションズジャパンは7月8日、東京都内の本社で、通信機 […]
システム「HAKO-FLO」活用、計測や検品、書類作成など5種類の作業対象に 東京エレクトロンデバイスは7月7日、TOKYO ELECTRON DEVICE AMERICAが開発した、物流倉庫の自動化 […]
6輪で移動、保冷機能付き 米アマゾン・ドット・コムは7月1日、フィンランドのヘルシンキに、自動配送ロボット「Amazon Scout(アマゾンスカウト)」の開発拠点を設置すると発表した。 アマゾンスカ […]
2・7万平方メートル、23年第3四半期完成見込む 関連記事:【独自取材】シンガポールの不動産大手キャピタランド、4大都市圏で物流施設開発に意欲 シンガポールの不動産大手キャピタランドは7月1日、大阪府 […]
2度目の成功、海運業界の脱炭素化貢献目指す 日本郵船は6月29日、ばら積み船「FRONTIER JACARANDA(フロンティア ジャカランダ)」が、世界的な鉱業会社アングロ・アメリカンと、バイオ燃料 […]
歯科技工物を運搬、23年のビジネス開始目指す ドローンの競技会運営などを手掛ける一般財団法人先端ロボティクス財団は6月21日、横浜市や千葉市などと連携し、ドローンが横浜市から千葉市まで東京湾上空約50 […]
専用アプリで操作、家族や友人にワンタイムキー発行も可能 EC宅配の効率化支援などを手掛けるレスティル(東京都千代田区鍛冶町)は6月17日、独自に開発した電池式・折り畳み式のスマートキー宅配ボックス「ポ […]
千葉の五常が新製品発売、熱中症対策に 店舗什器の設計・製造や物流機器のレンタル・販売などを手掛ける五常(千葉市)は6月15日、「濡れないミスト」を活用しフォークリフトオペレーターの熱中症を防いで働きや […]
表示に従い交差点を横断 ソフトバンクと佐川急便は6月15日、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「自動走行ロボットを活用した新たな配送サービス実現に向けた技術開発事業」の一 […]
ビル間で米粉パスタと書籍を無事配送、今年末には商店街上空で再度計画 新潟市は6月12日、ドローン関連技術の開発などを手掛けるTOMPLA(トンプラ、同市)と連携し、ドローンを用いた配送の実証実験を行っ […]
同一敷地内で2棟目、23年1月末竣工見込む ESRは6月14日、横浜市金沢区幸浦で新たなマルチテナント型物流施設「ESR横浜幸浦ディストリビューションセンター(DC)」を開発すると発表した。 地上4階 […]
庫内レイアウト固定せず、柔軟な対応が可能に 三菱重工業と三菱ロジスネクストは6月14日、国内で初めて、作業内容に応じて有人フォークリフトと同様に搬送計画が立てられる冷凍・冷蔵倉庫向けのレーザー誘導方式 […]