デロイトトーマツ税理士法人とトレードワルツ、バイナルが「電子帳簿保存コンサル」で協業開始
貿易実務のペーパーレス化やリモートワーク実現を後押し デロイトトーマツグループのデロイトトーマツ税理士法人と貿易情報管理システム「TradeWaltz」(トレードワルツ)を扱うトレードワルツ、輸出入業 […]
貿易実務のペーパーレス化やリモートワーク実現を後押し デロイトトーマツグループのデロイトトーマツ税理士法人と貿易情報管理システム「TradeWaltz」(トレードワルツ)を扱うトレードワルツ、輸出入業 […]
大手商社や損保会社など40の企業・団体、船荷証券電子化など目指す 貿易情報管理システム「TradeWaltz」(トレードワルツ)を扱うトレードワルツ(東京都千代田区丸の内)は5月25日、同システムを活 […]
海事産業の脱炭素化と国際競争力強化を支援 川崎重工業とジャパンエンジンコーポレーション、ヤンマーパワーテクノロジーの3社は5月24日、世界に先駆けた船用の水素燃料エンジン開発に向け、新会社「HyEng […]
業務効率化・省人化と安全確保後押し、22年中のサービス開始目指す ソニーグループと川崎重工業は5月21日、産業用ロボットの遠隔操作システムを提供する新会社を合弁で今年夏に設立すると発表した。 ソニーが […]
AGVやフォークリフトなど 豊田自動織機は5月19日、米シリコンバレーに拠点を置く、AI(人工知能)関連の技術開発を担うスタートアップ企業のサードウェーブオートメーション社(TWA)と次世代の自動運転 […]
短納期かつ将来コスト見据えた機種提供目指す マテハン設備などを手掛ける中西金属工業(大阪市北区)は5月18日、システム開発のAPT(千葉市)と自動倉庫分野で4月1日に業務提携契約を締結したと発表した。 […]
サプライチェーン確立、温暖化対策で専用船の実用化後押し 伊藤忠商事と伊藤忠エネクスは5月17日、シンガポールで進めている船舶用アンモニア燃料供給に関する共同開発に、新たに商船三井など3社が加わると発表 […]
国際物流のデジタルプラットフォームを本格運営へ 国際物流のデジタル化プラットフォーム「Giho」を運営するWillbox(横浜市)は5月17日、丸紅グループでスタートアップ企業への投資を手掛ける丸紅ベ […]
オフィスビルやマンションの外壁点検に投入、新サービスの開発も ドローン(無人飛行機)関連事業を手掛けるSKY ESTATE(スカイエステート、東京都目黒区東山)は5月17日、不動産領域でのドローン活用 […]
100社超の物流事業者登録済み、調達資金でシステム機能改善など図る 丸紅グループでスタートアップ企業への投資を担う丸紅ベンチャーズは5月17日、国際物流のデジタル化プラットフォーム「Giho」を運営す […]
荷降ろしロボット制御システム活用したソリューション提供目指す AI(人工知能)開発を手掛けるスタートアップ企業のPreferred Networks(プリファードネットワークス、東京都 )は5月14日 […]
RFIDで効率的な在庫管理、中堅・中小の書籍・雑誌も受託目指す 丸紅と講談社、集英社、小学館の出版大手3社は5月14日、出版物の流通を担う新会社を2021年内に共同で設立すると発表した。 AI(人工知 […]
双方のシステム連携や新たなソリューション開発も検討 日本GLP子会社で物流効率化のシステム開発などを担っているモノフルは5月13日、トラック予約・受付サービス「トラック簿」の販売拡大に向け、山九傘下で […]
現地企業と合弁会社設立決定、アジア展開の礎に 産業用ドローン(無人飛行機)開発などを手掛ける自律制御システム研究所(ACSL)は5月12日、ドローン事業でインドへ進出すると発表した。 現地企業で産業用 […]
佐川グローバルロジとの共同フルフィルメントサービス運営費用などに充当へ クラウド型在庫管理ソフト「ロジクラ」を提供しているロジクラは5月11日、ベンチャーキャピタルのSTRIVE、三井住友海上キャピタ […]
財務基盤強化図る、業務面で協力は継続 近鉄グループホールディングス(GHD)は5月11日、同社と近畿日本鉄道、近鉄バス、近鉄リテーリングのグループ4社で所有している福山通運株式を全て売却すると発表した […]