- 2025.03.14 15:56:56
- M&A/事業買収/経営統合, 海外, プレスリリースなど,
SBSHD、インドネシアの物流会社を買収
既存顧客からフォワーディング業務獲得目指す SBSホールディングス(HD)は3月14日、インドネシア・ジャカルタに本拠を置く物流企業のTANGGUH JAYA PRATAMA(タングー・ジャヤ・プラタ […]
既存顧客からフォワーディング業務獲得目指す SBSホールディングス(HD)は3月14日、インドネシア・ジャカルタに本拠を置く物流企業のTANGGUH JAYA PRATAMA(タングー・ジャヤ・プラタ […]
デカルト・データマイン調査、“トランプ関税引き上げ”前の駆け込み輸送続く 米調査機関デカルト・データマインが3月14日公表した海上コンテナ輸送量実績調査結果によると、2月のアジア主要10カ国・地域発米 […]
2.9万㎡賃借、日系大手メーカー向け専用拠点として運営 山九は3月13日、インド南部のスリシティで2024年10月1日、大型拠点「スリシティ物流センター」を開設したと発表した。 鉄骨平屋建て・高床式の […]
30年9月末まで6年間 米東海岸の港湾労働者が加盟している米国際港湾労働者協会(ILA)と港湾事業者で構成する米海運連合(USMX)は3月11日(現地時間)、共同で声明を出し、2024年10月1日~3 […]
3.9万㎡、ASEANで事業拡大目指す 大和ハウス工業は3月12日、ベトナム北部フンイエン省で、マルチテナント型物流施設「DPL Vietnam Minh Quang」(平屋建て、延床面積3万8871 […]
3万tの自動庫設備導入 ニチレイロジグループ本社は3月11日、ポーランドの子会社Frigo Logisticsが、同国のワルシャワ近郊に物流拠点「ノビ・ドブル物流センター」を新設したと発表した。 同社 […]
リース需要増に対応、31年以降納入へ 三菱HCキャピタルは3月11日、リース事業を展開している海外子会社のMHC JSAグループを通じ、欧州の航空機大手エアバスに燃費性能が高い小型機「A320neoフ […]
化学品の輸送事業拡大目指す、保管機能増強 商船三井は3月10日、石油や化学品など液体貨物を保管するオランダのタンクターミナル運営大手LBC Tank Terminals Group Holding(L […]
25年末で廃止、ポストも撤去 スウェーデンとデンマークで郵便事業を手掛けている政府系のポストノルドは3月6日、デンマーク国内で手紙の配達を2025年末で廃止すると発表した。 同国内で約1500個を配置 […]
利便性向上狙い メルカリは3月7日、台湾向けの越境取引を対象に、新たな配送サービス「国際メルカリ便」(Mercari Global Shipping)の提供を開始したと発表した。 併せて、佐川急便と越 […]
保冷・断熱資材の独自研究で約3カ月のコールドチェーン維持実現 特殊冷凍技術の開発などを手掛けるスタートアップのデイブレイク(東京都品川区東品川)は3月6日、米国への冷凍寿司の海上輸送に成功したと発表し […]
配船可能地域拡大と期待 商船三井は3月5日、カナダの船会社Seaspan Energy(シースパン・エナジー)と3月1日に、バンクーバー港で商船三井が運航するLNG(液化天然ガス)燃料自動車船にLNG […]
収容パレット1.8万枚確保、海外2カ国目 横浜冷凍(ヨコレイ)は3月3日、ベトナムのロンアン省ベンルック県のフーアンタン工業団地(PAT)で、建設を進めてきた新拠点「VIETNAM YOKOREI ベ […]
グローバル展開を拡大 ミスミグループ本社は3月3日、機械部品などの生産間接材の大量注文をワンクリックで済ませることができるサービス「D-JIT(ディージット)」に関し、欧州で同日、提供を開始したと発表 […]
ASEAN地域との連携による高付加価値サービスなど提案へ 上組は2月28日、インドにグループ100%出資の現地法人「Kamigumi(INDIA)」を設立したと発表した。3月1日に営業を開始する。 イ […]
現地のヘリチャーター会社から最大50機のプレオーダー獲得 「空飛ぶクルマ」の開発やドローン関連サービスを手掛けるSkyDriveは2月28日、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイでヘリコプターチャーター […]