海外

88/156ページ

ロシアのウクライナ侵攻、「対岸の火事」にあらず

浮き彫りになった台湾海峡問題と日本のシーレーン ロシアのウクライナ侵攻に対し、欧米諸国や日本は国際法や国連憲章に違反した行為と激しく反発、厳しい経済制裁を打ち出している。覇権主義を隠そうともしないロシ […]

岸田首相、国際決済網からロシア排除の金融制裁に同調を表明

ウクライナ侵攻受け、プーチン大統領らの資産凍結も 岸田文雄首相は2月28日、ツイッターの公式アカウントで、ロシアがウクライナに侵攻したのを受けて欧米やカナダ6カ国とEU(欧州連合)が打ち出している、ロ […]

セイコーエプソン、ピッキングロボット開発の米スタートアップ企業に出資

工場や物流施設の自動化ニーズに対応 セイコーエプソンは2月24日、子会社のコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)、エプソンクロスインベストメントが出資している投資ファンドを通じ、米国でロボット開発 […]

マウザー、米国の最先端物流センターに世界最多の垂直リフトモジュール120台導入

従業員の移動時間を45%以上短縮可能に 著名投資家のウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハサウェイグループで半導体・電子部品商社の米マウザー・エレクトロニクスは2月22日、自社のグロ […]

サプライチェーン混乱、日本の経営幹部「長期的な対応を最優先で実施」は4割弱にとどまる

米アリックス・パートナーズ調査、破壊的な経営環境の変化に迅速な行動呼び掛け 米国の大手コンサルティング会社アリックス・パートナーズは2月22日、日本を含む世界9カ国の企業CEO(最高経営責任者)や幹部 […]

NXグループ、インド・デリー国際空港に日系フォワーダー初のロジスティクスセンター開設

タイムリーな航空会社への貨物搬入など可能に NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は2月22日、グループ会社のNXインドが1月20日にインド・デリー国際空港貨物地区内で日系フォワーダ […]

ウクライナ向け航空便・EMSの引き受けを一時停止

日本郵便、船便のみ対応 日本郵便は2月21日、ウクライナ向けの航空便やEMS(国際スピード郵便)の引き受けを同22日から一時停止すると発表した。 同社は新型コロナウイルスの感染拡大で同国宛て輸送力を十 […]

« 前ページへ次ページへ »