災害

35/127ページ

日立物流西日本倉庫火災受け、安定供給に支障の可能性ある医薬品の過剰な購入控えるよう要請

厚労省、都道府県に医療機関などへ周知求める事務連絡を送付 厚生労働省は12月6日、火災が発生した大阪市の日立物流西日本倉庫が医薬品メーカーから製品の在庫管理・入出荷を多く受託していたことを受け、各都道 […]

大原薬品工業、大阪倉庫火災で「自社販売のジェネリック医薬品などに大きな影響の可能性高い」

アスクルなど出荷再開の動きも広がる 関連記事:日立物流西日本の倉庫火災受け、東日本から代替で製品出荷の動き広がる 大阪市此花区の舞洲エリアの日立物流西日本倉庫で11月29日に起きた火災は、約5日半が経 […]

JAL、短時間で組み立て可能な大型ドローン使った災害対応などの実証実験

住商や米ベル・ヘリコプターと連携、22年度以降に日本でも実施へ 日本航空(JAL)は12月7日、住友商事、米国のヘリコプター製造大手ベル・ヘリコプターと共同で、今年11月19日に米テキサス州フォートワ […]

日機装、物流センター構える大阪の倉庫火災で透析用剤の安定供給に問題なしと発表

別の拠点から代替出荷しカバー、被害状況は未確認 化学用精密ポンプ大手の日機装は12月6日、透析用剤の製品保管・出荷・配送を委託していた大阪市の日立物流西日本倉庫で火災が発生した件に関し、製品の安定供給 […]

サプライチェーン上のリスク管理支援手掛けるResilire、きらぼしコンサルティングとパートナーシップ契約

災害などでサプライヤーの問題発生を迅速に把握 サプライチェーン上のリスク管理支援サービスを手掛けるResilire(レジリア)は12月3日、東京きらぼしフィナンシャルグループの子会社、きらぼしコンサル […]

大阪の日立物流西日本倉庫火災、火勢はほぼ制圧も周辺への煙害深刻

隣接拠点が立ち入りできず出荷停止、他社にも影響 大阪市の日立物流西日本の倉庫火災は11月29日朝の発生から4日目に突入した。消火活動に当たっている大阪市消防局によると、12月2日の午後3時現在、消防隊 […]

商船三井が座礁事故発生したモーリシャスで環境回復などへ新基金設立、5億円拠出

水産業や観光業の発展などもサポート 商船三井は12月1日、2020年に長鋪汽船の子会社からチャーターしていたばら積み貨物船が座礁、流出した燃料油で影響を受けたモーリシャス共和国に対する自然環境回復・保 […]

« 前ページへ次ページへ »