福岡運輸、佐賀・鳥栖で冷凍・冷蔵倉庫第Ⅱ期工事に着手
総延床面積1.5万㎡とグループ最大規模、24年5月竣工見込む 低温物流大手の福岡運輸ホールディングス(HD)は3月6日、傘下の福岡運輸向け物流拠点「九州配送センター第Ⅱ期」(佐賀県鳥栖市)を新たに建設 […]
総延床面積1.5万㎡とグループ最大規模、24年5月竣工見込む 低温物流大手の福岡運輸ホールディングス(HD)は3月6日、傘下の福岡運輸向け物流拠点「九州配送センター第Ⅱ期」(佐賀県鳥栖市)を新たに建設 […]
2.2万㎡、即入居可 ジーエルアール(GLR)インベストメントは3月14、15の両日、埼玉県加須市の物流施設「プロフィットマート加須」の竣工内覧会を開催する。 東北自動車道の加須ICから約5.5km( […]
ロボット活用し作業自動化、RFID付きパレットで商品管理効率化も 横浜冷凍(ヨコレイ)は3月1日、千葉市の「ちばリサーチパーク」で新たな物流拠点「ちばリサーチパーク物流センター」が竣工したと発表した。 […]
北海道・東北と関東各都市をつなぐ立地 SBSホールディングス(HD)傘下で低温物流を手掛けるSBSフレックは3月1日、仙台市で新たな物流拠点「東北低温DC」が稼働を開始したと発表した。 地上4階建て、 […]
2.4万㎡、テナントに100%再エネ電力供給 オリックス不動産は3月1日、茨城県常総市でマルチテナント型物流施設「守谷Ⅱロジスティクスセンター」が完成したと発表した。 常磐自動車道の谷和原ICから約4 […]
国内初採用、取扱量増加にも対応可能と期待 ファッションEC「ZOZOTOWN」を運営するZOZOは2月21日、茨城県つくば市で同日竣工した、同社としては延床面積や商品保管数などの設備能力で最大規模の物 […]
一五不動産調査、「上昇基調終わりつつあり弱含む懸念」と指摘 工業用不動産に特化した不動産調査を手掛ける一五不動産情報サービスは2月28日、今年1月時点の賃貸物流施設市場の動向に関する調査結果を公表した […]
CO2排出削減効果は年間541.6t見込む 太陽光発電設備の導入支援などを手掛けるスマートソーラーは2月28日、KICホールディングスが首都圏で開発した計3件の物流施設(埼玉県越谷市と日高市、神奈川県 […]
2105坪、自然冷媒採用に環境に配慮 霞ヶ関キャピタルは2月28日、開発用地のソーシングと企画立案を手掛け、アセットマネジメント業務とプロジェクトマネジメント業務を受託している物流施設「LOGI FL […]
市内6棟目、全区画で賃貸借契約締結済み 大和ハウス工業は2月28日、千葉県浦安市で新たなマルチテナント型物流施設「DPL浦安Ⅳ」(地上4階建て、延床面積5万65㎡)が1月31日に竣工したと発表した。全 […]
1万坪、エアコン導入など働きやすさに配慮 ダイワコーポレーションは2月28日、埼玉県所沢市で新たな物流拠点「埼玉東所沢営業所」を3月1日に開設すると発表した。 ダイワコーポレーション埼玉東所沢営業所( […]
3.99万㎡、国道16号と東関道の結節点に立地 東京建物は2月28日、自社ブランドの物流施設「T-LOGI(ティーロジ)」シリーズとしては9件目、千葉内陸エリアでは初となる「T-LOGI千葉北」が千葉 […]
1.6万㎡、24年1月竣工見込む 福山通運は2月27日、マレーシアの現地法人E.H.UTARA HOLDINGS.SDN.BHD.が同国セランゴール州シャーアラム地区で倉庫を新設すると発表した。 地上 […]
3.7万㎡、広域配送に対応可能と見込む 三井物産都市開発は2月9日、神奈川県愛川町で野村不動産と共同開発してきた物流施設「LOGIBASE厚木愛川町」が1月31日に竣工したと発表した。 地上5階建(倉 […]
1.7万㎡、中日本エリアのカバー可能 大和ハウス工業は2月27日、富山県高岡市で、同社としては北陸地方で2棟目となるマルチテナント型物流施設「DPL富山高岡」(延床面積1万6756㎡)が2月28日に竣 […]
南近畿地域までアクセス可能な立地 日本GLPは2月27日、大阪府八尾市で延床面積5万4645㎡の物流施設「GLP八尾Ⅰ」が竣工したと発表した。JP楽天ロジスティクスが1棟全体を賃借し、専用施設として運 […]