Jリートの日本ロジ、建て替え中の千葉・浦安物流センターをNX・NPロジが1棟借りと公表
7月工事完了予定 Jリートの日本ロジスティクスファンド投資法人の資産運用を担う三井物産ロジスティクス・パートナーズは2月9日、同投資法人のポートフォリオの1つで、現在建て替えを進めている「浦安物流セン […]
7月工事完了予定 Jリートの日本ロジスティクスファンド投資法人の資産運用を担う三井物産ロジスティクス・パートナーズは2月9日、同投資法人のポートフォリオの1つで、現在建て替えを進めている「浦安物流セン […]
23年4月引き渡しで譲渡益650億円、詳細は非開示 森永乳業は2月9日、東京都葛飾区奥戸の東京工場跡地約6万6800平方メートルを、賃貸物流施設開発・運用のために資産運用会社が設立するSPC(特定目的 […]
愛知・弥富で既存案件と用地取得、新規は22.5万㎡想定 米不動産大手ハインズは2月9日、日本で物流施設開発に参入したと発表した。 愛知県弥富市で既存の平屋建て物流施設「弥富ディストリビューションセンタ […]
最大6テナント入居可能、23年3月竣工予定 日本GLPは2月9日、滋賀県湖南市で新たなマルチテナント型物流施設「GLP栗東湖南」の建設をスタートしたと発表した。 地上4階建て、延べ床面積は約4万200 […]
取扱量の拡大や季節波動への対応を後押し ギークプラスとクルーズは2月7日、クルーズ子会社でECのシステムやサイト構築、物流業務などの支援を手掛けるするCROOZ EC Partners(東京都渋谷区恵 […]
1パレットで月額3000円 法人在庫買取サービスを運営しているPINCH HITTER JAPAN(ピンチヒッタージャパン)は2月8日、倉庫レンタルサービス「カリレル」を開始すると発表した。 同社はこ […]
顧客の業務効率化する「ロジ・トランス」の新拠点に 西濃運輸は2月7日、2020年11月から工事を進めていた龍ケ崎支店(茨城県阿見町)が完成、同日から営業を開始したと発表した。 龍ケ崎支店は、圏央道の阿 […]
6月ごろめどに近隣で代替拠点立ち上げへ 日立物流は1月31日、2022年3月期第3四半期決算の電話会見をアナリスト・機関投資家向け、メディア向けにそれぞれ開催した。 この中で、日立物流西日本が大阪市此 […]
埼玉・久喜と横浜、千葉・習志野の3カ所、今後の開発物件でも展開へ 東京建物と東京ガスは2月4日、東京建物が自社で開発した「T-LOGI(ティーロジ)」ブランドの物流施設に設置した太陽光発電設備で生み出 […]
8万㎡超の案件想定、東急不動産が連携検討 伊藤忠商事は2月3日、京都府城陽市の土地区画整理事業の一環で、日本初の高速道路ICに直結した「次世代基幹物流施設」の開発に参加すると発表した。 新名神高速道路 […]
初のトルコ製コンクリート部材採用、免震に注力 ESRは2月3日、横浜市金沢区幸浦で竣工した新たなマルチテナント型物流施設「ESR横浜幸浦ディストリビューションセンター(DC)1」をメディアに公開した。 […]
京都の新名神で予定、完全自動運転トラックなど次世代モビリティ受け入れ視野に 三菱地所は2月3日、京都府城陽市の東部丘陵地青谷先行整備地区(A街区)で、新しい物流システムに対応した、高速道路ICに直結し […]
外部施設への供給も視野、冷凍・冷蔵対応やデータセンター開発に注力表明 ESRのスチュワート・ギブソン代表取締役は2月3日、横浜市金沢区幸浦で竣工したマルチテナント型物流施設「ESR横浜幸浦ディストリビ […]
2温度帯対応可能、高度な物流サービスレベルをアピール NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は2月3日、グループのNXスペインが1月24日を発効日として、バルセロナ=エル・プラット国 […]
迅速な被害状況把握と初動対応で活躍 地震の観測・解析機器などを手掛ける白山工業は2月2日、トラスコ中山が全国17カ所に展開している物流センターに白山工業の「IoT地震観測サービス」を導入したと発表した […]
プロロジスセミナーでCBRE担当者が解説、荷主企業や物流事業者に迅速な対応訴え プロロジスは2021年9月16日、東日本大震災から10年が経過したことを契機に、東北地方の物流拠点戦略セミナーをオンライ […]