物流施設

18/291ページ

日本GLPが川崎で収容能力18.6万tと国内最大級の冷凍・冷蔵マルチ型物流施設開発、27年8月末竣工見込む

ヒューテックノオリンと小川畜産食品が入居、25%でテナント決定 日本GLPは4月8日、川崎市で延床面積が約20万5000㎡、収容能力が約18.6万tと国内最大級の冷凍・冷蔵マルチテナント型物流施設「G […]

三菱地所、大阪湾岸エリアで自社初のマルチテナント対応可能な賃貸型冷凍・冷蔵物流施設が完成

4.3万㎡、一部で温度帯可変式採用し幅広いニーズカバー目指す 三菱地所は4月8日、大阪市住之江区で地上4階建て 延床面積約4万3400㎡(約1万3100坪)の物流施設 「ロジクロス大阪住之江」が竣工し […]

【現地取材】プロロジスが千葉・八千代で2棟目のマルチ型物流施設竣工、STOCKCREWが一部区画に入居

11万㎡、フロア間の自動搬送を実現 プロロジスは4月8日、千葉県八千代市で竣工したマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク八千代2」をメディアなどに公開した。 隣接地で2022年10月に完成した「プ […]

CBRE、トワードが佐賀・神埼に新設した低温物流センターのJR九州への売却サポート

セール&リースバックで相談受け シービーアールイー(CBRE)は4月3日、九州を地盤に低温物流を展開しているトワード(佐賀県吉野ヶ里町)が新設した物流施設「九州グリーンハブセンター(低温物流センター) […]

日本GLPが茨城・境町で開発中のマルチ型物流施設、関西地盤のオオサカデリバリーが一角に入居へ

2.6万㎡、5月竣工予定 日本GLPは4月3日、茨城県境町で5月に竣工する予定のマルチテナント型物流施設「GLP境古河Ⅰ」で、関西を地盤とする物流企業のオオサカデリバリー(大阪市)と約2600㎡(約 […]

【現地取材・動画】プロロジス、東京都内初のスタートアップ支援拠点を公開

物流施設最上階、浴室スペース再利用したブースなど提供 プロロジスは4月2日、東京都墨田区押上の都市型物流施設「プロロジスアーバン東京押上1」内に開設した、スタートアップ支援のインキュベーション施設「i […]

« 前ページへ次ページへ »