物流施設

211/291ページ

日本アクセス、さいたま市で「フローズンマザー物流センター」の試験運営を11月開始

パレットや新システム活用で荷降ろし時間短縮、待機時間解消など目指す 日本アクセスは10月30日、さいたま市で新たな拠点「関東フローズンマザー物流センター」の試験運営を11月に開始すると発表した。 マザ […]

シモハナ物流、中京エリア最大規模の3PL対応センターが愛知・一宮に完成

7939坪、4温度帯対応可能で自動倉庫も配備 シモハナ物流は10月27日、中京エリアの自社拠点としては最大規模となる3PL業務対応センター「尾張一宮物流センター」を開設したと発表した。 センターは延べ […]

【独自取材】「感染で物流施設が長期間閉鎖」回避へ対策徹底、機械化・省人化にも的確に対応

日本GLP・帖佐社長独占インタビュー(後編) 日本GLPの帖佐義之社長はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 帖佐社長は、重要な社会インフラの物流を止めないため、デベロッパーの立 […]

【新型ウイルス】「長期的にはロジスティクスは最も好調なセクターに」

JLLがアジア太平洋地域の物流施設市場を分析、コロナ禍でも需要伸長と予想 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は10月26日、アジア太平洋地域の物流施設市場を分析したリポート「未来への道のり アジア […]

« 前ページへ次ページへ »