CREとestie、物流不動産市場のレポート作成で提携
最新の分析技術活用、情報発信強化図る シーアールイー(CRE)と日本最大級の商業用不動産データ分析基盤「estie マーケット調査」を中心に複数のサービスを展開するestie(エスティ、東京都港区赤坂 […]
最新の分析技術活用、情報発信強化図る シーアールイー(CRE)と日本最大級の商業用不動産データ分析基盤「estie マーケット調査」を中心に複数のサービスを展開するestie(エスティ、東京都港区赤坂 […]
固定費削減し早期の業績回復図る イー・ロジットは6月26日、千葉県習志野市でEC物流を請け負う拠点「習志野フルフィルメントセンター」(FC)を今年10月末で閉鎖すると発表した。 同社は2024年3月期 […]
プロロジスが茨城・古河の物流施設内覧会で実施、AI画像センサー活用の提案も プロロジスは6月26日、茨城県古河市で開発したマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク古河4」の内覧会を開催した。同社が最 […]
国内30 拠点目、港など近隣に位置 ダイワコーポレーションは6月26日、横浜市で同社の国内物流倉庫としては30拠点目となる「横浜鶴見営業所」を今年9月に開設すると発表した。 横浜鶴見営業所の完成予想図 […]
ボックス型で最大2分割利用可能、太陽光発電導入 米不動産総合サービス大手クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド(C&W)の日本本社は6月26日、傘下のクッシュマン・アンド・ウェイクフィール […]
首都圏と東北結ぶ立地、ロジスティクスターミナルとして運用 福山通運は6月24日、茨城県五霞町に新たな物流拠点「いばらき五霞支店」を開設、7月1日に営業を開始すると発表した。 同支店は地上3階建て、延床 […]
フクダ・アンド・パートナーズが設計監修 フクダ・アンド・パートナーズは6月25日、伊藤忠商事と伊藤忠都市開発が福岡市内で物流施設「(仮称)アイミッションズパーク多の津」の工事を本格的に始めたと発表した […]
CBRE調査、「2024年問題」は対策実施も不十分の認識最多 シービーアールイー(CBRE)は6月21日、物流施設利用に関するテナント企業の意識調査結果を公表した。 物流拠点の面積と数のいずれもテナン […]
食品業界など向け3PL展開、25年10月オープン予定 シモハナ物流は6月24日、大阪府高槻市の「高槻第二営業所」の近接地に新たな拠点「高槻第三営業所」を建設すると発表した。 オープンは2025年10月 […]
5000㎡、売却額は30億円超か 霞ヶ関キャピタルは6月24日、川崎市で保有している物流施設開発用地を8月30日付で売却すると発表した。 敷地面積は5000㎡で、売却先や売却価格の詳細は開示していない […]
信頼性向上狙い、実大試験機で確認 国土交通省は6月24日、所管している一般財団法人免震研究推進機構が、物流施設など建物の免震構造に使う免震装置を対象とした「免震動的性能認証制度」を7月1日に始めると発 […]
地元と災害発生時の支援協力で協定書締結 大和ハウス工業は6月24日、茨城県古河市で新たなマルチテナント型物流施設「DPL境古河」が4月30日に竣工したと発表した。 併せて、地元の境町と6月24日付で「 […]
兵庫・尼崎で、不動産業界の脱炭素化加速図る 建設用鋼材などを手掛ける大和工業は6月24日、子会社のヤマトスチール(兵庫県姫路市)が今年4月に発売した環境配慮型鋼材「+Green」に関し、三井不動産株が […]
千葉・八千代のプロロジス施設内、300のストアが利用 プロロジスとEC物流代行を担うSTOCKCREW(ストッククルー)は6月20日、プロロジスが千葉県八千代市で開発したマルチテナント型物流施設「プロ […]
冷凍冷蔵対応に加え、ギフトや販促物同梱などもカバー カタログ通販大手スクロールの物流子会社スクロール360は6月20日、関東エリアで食品EC物流に対応した冷凍冷蔵・定温倉庫の新拠点を開設したと発表した […]
借主に案件紹介、業務効率最大化や条件交渉もサポート 船井総研ロジは6月21日、新サービス「物流倉庫賃貸ナビ」の提供を6月に開始したと発表した。 (船井総研ロジ提供) 全国各地で賃貸倉庫を探している借主 […]