ヤマトと業務請負・人材派遣のワールドHDが提携、合弁へ★続報
ヤマト・スタッフ・サプライの成長図る ヤマトホールディングス(HD)と製造・サービス分野の業務請負・人材派遣を手掛けるワールドホールディングスは7月27日、人材サービスの分野で戦略的業務提携すると発表 […]
ヤマト・スタッフ・サプライの成長図る ヤマトホールディングス(HD)と製造・サービス分野の業務請負・人材派遣を手掛けるワールドホールディングスは7月27日、人材サービスの分野で戦略的業務提携すると発表 […]
マルチモーダルで効率的な輸送提案も、ドライバーの年収アップに貢献図る 関連記事:【現地取材・動画】日野自動車傘下のNEXT Logistics Japan、幹線輸送に投入のダブル連結トラックを公開 日 […]
谷口社長ら、工場や倉庫の作業全体最適貢献に自信 関連記事:ZMP、段積み・段ばらしに対応しスピード2割向上の無人フォークリフト最新モデル2機種受注開始 ZMPは7月20日、東京都内のお茶の水女子大学で […]
斉藤国交相が方針説明、セキュリティ対策強化も念頭に 斉藤鉄夫国土交通相は7月18日の閣議後記者会見で、名古屋港でサイバー攻撃を受けたシステムが障害を起こし、コンテナターミナルのオペレーションがストップ […]
事業責任者の有元氏、「マーケット盛り上げたい」と意欲 ラピュタロボティクスで自動フォークリフト(AGF)事業の責任者を務める有元啓祐氏は7月11日、東京都内のオフィスでAGFの新製品「ラピュタ自動フォ […]
博報堂と三井物産が新会社設立 博報堂と三井物産は7月10日、消費者の間で脱炭素の意識を広める活動「Earth hacks(アースハックス)」を加速させるため、新会社「Earth hacks」(東京都渋 […]
日本GLP・帖佐社長、今後の開発にも意欲 日本GLPの帖佐義之社長は7月4日、千葉県流山市で竣工した物流施設「GLP ALFALINK流山4」で記者会見した。 帖佐社長は「竣工時点で、全て満床で迎えら […]
T2・下村CEOが強調、三菱地所・小張氏は基幹物流施設の全国展開も視野 大型トラックの自動運転技術開発を手掛けるT2の下村正樹CEO(最高経営責任者)と三菱地所の小張貴史執行役員は6月30日、自動運転 […]
ムランCEOが展望、需要獲得に自信 関連記事:【現地取材・動画】自動倉庫の仏エグゾテック、初のショールームを東京・新木場に開設 フランスの新興ロボットメーカーExotec(エグゾテック)のロマン・ムラ […]
物流連・真貝新会長が就任会見、広報活動拡充にも意欲 日本物流団体連合会(物流連)の真貝康一新会長(JR貨物会長)は6月28日、東京都内で開催した定時総会後に就任後初の記者会見を行った。 真貝会長は「持 […]
国内外の法規制や技術開発など最新動向も情報発信 ドローンに関する大型展示会「第8回 Japan Drone 2023 -Expo for Commercial UAS Market-」と、「空飛ぶクル […]
県知事が発表、50年ごろの実現目指す 茨城県の大井川和彦知事は6月23日の記者会見で、東京都中央区秋葉原と茨城県つくば市を結ぶ「つくばエクスプレス」(TX)の延伸先に関し、同県土浦市を候補とする方針を […]
ヤマトHD・長尾社長が評価、「信書」で激しく対立の過去から隔世の感強く 日本郵政と日本郵便、ヤマトホールディングス(HD)、ヤマト運輸の4社は6月19日、協業の一環として、ヤマトグループが取り扱ってい […]
郵政・増田氏とヤマト・長尾氏が会見で協業方針説明 日本郵政の増田寛也社長とヤマトホールディングス(HD)の長尾裕社長(ヤマト運輸社長兼務)は6月19日、両社グループ間の協業に関し、東京都内で記者会見し […]
郵政&ヤマトグループ協業発表会見詳報(後編) ――日本郵便は佐川急便とも協業している。その関係はどうなるのか。独占禁止法上、問題はないか。 日本郵便・衣川和秀社長 「今回、ヤマトからお話をいただいて、 […]
郵政&ヤマトグループ協業発表会見詳報(中編) ヤマト運輸・鹿妻明弘専務執行役員 「協業の目的は大きく3つあり、最初にお客様の利便性向上。ここを起点として、われわれがいろいろな、外的なチャレンジに向けて […]