ナビタイムジャパン、クラウド型運行管理サービスで誤配送防ぐ「荷物検品」機能追加
積み込みから納品まで、位置・案件情報に連動した荷物管理可能に ナビタイムジャパンは6月24日、法人向けのクラウド型運行管理サービス「ビジネスナビタイム 動態管理ソリューション」のオプションとして、新た […]
積み込みから納品まで、位置・案件情報に連動した荷物管理可能に ナビタイムジャパンは6月24日、法人向けのクラウド型運行管理サービス「ビジネスナビタイム 動態管理ソリューション」のオプションとして、新た […]
荷待ち・荷役作業時間の把握可能に traevo(トラエボ)とハコベルの両社は6月25日、traevoが展開している車両動態管理システム「traevo Platform」(トラエボプラットフォーム)とハ […]
労働負荷軽減図る ニトリホールディングスと傘下の物流会社ホームロジスティクス、中国系のロボットメーカーXYZ Roboticsの3社は6月25日、ホームロジスティクスが運営する物流拠点「幸手DC」(埼 […]
即日出荷体制と1200万点超扱うロングテールビジネスに対応した物流戦略支援 ギークプラスは6月25日、アズワンが今年6月に開設した、理化学機器の販売・出荷を支える九州エリア初の物流基幹センター「九州D […]
都市内と短距離幹線輸送向けに採用、配車システムでルート最適化なども可能に NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は6月24日、中国の現地法人のNX国際物流(中国)有限公司とNX国際物 […]
デジタル製品パスポートなど対応する新たなトレーサビリティー確立目指す サトーとスタートアップのLOZI(ロジ)は6月24日、ユーザー固有のサプライチェーンに柔軟に対応できるトレーサビリティ・システムの […]
サステナビリティ向上と環境負荷低減の施策進捗を紹介、2年間でさらに6500台採用 ヤマト運輸は6月23日、東京都内の本社で、物流事業のサステナビリティ(持続可能性)向上と環境負荷低減のための具体先な施 […]
基幹システムで一元管理可能に、企業の脱炭素経営をより強力に支援 ロジスティードは6月23日、サプライチェーン最適化サービス「SCDOS(Supply Chain Design & Optim […]
米ブルーヨンダーの技術など活用、日本独自の商習慣や法規制に合ったサポート展開 パナソニックコネクトは6月20日、東京都中央区銀座の本社内で、国内企業のサプライチェーンマネジメント(SCM)改革の支援強 […]
最適の紙資材もセットで提案、1時間当たり360~450袋の作業可能 伊藤忠紙パルプは6月20日、物流向け自動梱包機「Luminnova」(ルミノーヴァ)の提供を開始したと発表した。 梱包工程の自動化機 […]
道交法施行令改正による生活道路の規制強化など考慮 スマートドライブは6月20日、クラウド型車両管理システム「SmartDrive Fleet」(スマートドライブ・フリート)に関し、道路ごとの法定速度を […]
累計2.5億円に、プロダクト開発体制強化などに充当 生体データからトラックなどのドライバーや現場作業員の体調をAIで分析し安全や健康の維持を図るサービスを手掛けるenstem(エンステム)は6月20日 […]
適切な保全管理サポート、顧客問い合わせ対応の効率化・品質向上も YE DIGITAL(YEデジタル)は6月20日、運用保守データ活用サービス「AQUA DataFusion」(アクア・データフュージョ […]
危険察知しなくても対応、SDカード回収手間も解消 車両運行業務効率化支援サービス「Cariot(キャリオット)」を展開するキャリオットは6月20日、運転中(ドライブレコーダー動作中)の映像を、クラウド […]
9月に販売店通じて提供開始目指す ハクオウロボティクスは6月19日、三菱重工業グループの三菱ロジスネクストから無人フォークリフトの車体供給を受けることで合意したと発表した。 三菱ロジスネクストがハクオ […]
脱炭素のニーズに対応 川崎汽船は6月17日、英国の子会社“K” LINE ENERGY SHIPPING(UK)(KLES)とマレーシアの海洋サービス事業者Yinson Production(インサン […]