提携/合弁など

2/111ページ

「空飛ぶクルマ」のAirX、西武HD系投資会社やダイビルなど11社から12.5億円調達

離着陸のポート整備などに充当へ 「空飛ぶクルマ」の技術開発などを手掛けるAirX(東京都千代田区麹町)は3月5日、西武ホールディングス系で投資事業などを担っているブルーインキュベーションや商船三井グル […]

ヨコレイ、ベトナムでグループ最大規模の物流センター竣工

収容パレット1.8万枚確保、海外2カ国目 横浜冷凍(ヨコレイ)は3月3日、ベトナムのロンアン省ベンルック県のフーアンタン工業団地(PAT)で、建設を進めてきた新拠点「VIETNAM YOKOREI ベ […]

三菱商事エネルギー、熊本にバイオディーゼルの製造・販売会社を設立

地元企業と連携 三菱商事エネルギーは3月3日、ガソリンスタンド運営などを手掛ける東洸ホールディングス(熊本市)と新会社「バイオエネルギー九州」(熊本市)を1月23日付で設立、事業を開始したと発表した。 […]

運行管理支援サービスのライフナビコネクト、経営効率化サポートのAzoopと業務提携

法令順守で事業基盤強化図る 運送事業者の運行管理支援サービスを手掛けるライフナビコネクト(福岡県志免町)は3月3日、Azoop(アズープ)と3月1日付で業務提携したと発表した。 運送事業者の課題解決を […]

EC自動出荷システムのロジレスが日本GLP系VCや東芝テック、鈴与などから8.6億円調達

アカウント数1300社突破、事業拡大見据え組織基盤強化やマーケティングに充当 EC自動出荷システム「LOGILESS」を手掛けるスタートアップのロジレスは2月28日、日本GLP系のベンチャーキャピタル […]

商船三井と関西電力、カーボンクレジット事業で連携へ

アフリカや東南アジアで植林などの事業性調査 商船三井と関西電力は2月27日、植林などで生み出した温室効果ガスの排出削減分を売買し、脱炭素を支援する「カーボンクレジット事業」で連携すると発表した。 両社 […]

つなぐネットとPacPort、次世代型宅配システム「Pabbit」の普及促進で業務提携

オートロックマンションで置き配実現、居住者の利便性向上図る 通信事業を手掛けるアルテリア・ネットワークスは2月26日、同社グループでマンション向けのインターネット接続サービスを展開しているつなぐネット […]

オカムラと日立、先進技術駆使したオフィス家具の配送効率化へ連携

計画立案や荷物の積み付け方法算出などの自動化想定、脱炭素や「2024年問題」解決目指す オカムラと日立製作所の両社は2月27日、オフィス家具の配送業務効率化へ連携を開始したと発表した。 オカムラは自社 […]

関西エアポートとヒト・コミュニケーションズ、神戸空港の地上支援業務手掛ける新会社を3月設立へ

国際チャーター便就航受け、将来の定期便にも対応狙う 関西の3空港を運営している関西エアポートと、ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス(HD)傘下で人材派遣事業を手掛けるヒト・コミュニケーション […]

エスエス製薬、医薬品などの製造・販売手掛ける大木と物流効率化へ協業

営業活動でも連携、サプライチェーンの持続可能性向上図る エスエス製薬は2月25日、サプライチェーンの運営効率化と持続可能性向上のため、医薬品や化粧品などの製造・販売を手掛ける大木(東京都文京区音羽)と […]

大日本印刷とiPX、「製造・物流」領域のDX支援強化で資本・業務提携

自動化・省人化の革新的ソリューション開発目指す 大日本印刷(DNP)と、製造・物流向け3Dシミュレーションサービスを手掛けるiPX(アイピーエックス、東京都品川区上大崎)は2月21日、資本・業務提携し […]

ギークプラスとTOYOROBO、物流ロボティクス導入・保守支援強化で提携

販売代理業務の担当も検討 ギークプラスと物流業界向けにロボット技術の導入支援やオペレーション自動化の促進などを手掛けるTOYOROBOは2月21日、ギークプラスが提供するロボティクスソリューションの提 […]

西濃とAI駆使したデータ分析のアイディオットが業務提携、コンサルサービス強化狙い

荷主に「伴走」し課題解決図る 西濃運輸とAIを駆使したデータ分析を手掛けるアイディオット(東京都渋谷区神南)は2月20日、業務提携したと発表した。 アイディオットが開発した物流最適化ツール「ADT」な […]

1 2 111