AI

8/39ページ

AI配車手掛けるAzit、日本GLP系のモノフルとセイノー&スパイラルのファンドから資金調達を実施

サービス名は「DeliveryX」に変更 AIを活用した配車サービスを手掛けるスタートアップのAzit(東京都目黒区三田)は9月9日、日本GLPグループのモノフルが運営している「Monoful Ven […]

プロロジスがソニーグループと連携、物流施設の待機・荷役時間把握などでAI活用へ

積載率も対象、バース管理効率化と輸送力強化支援 プロロジスは9月5日、ソニーセミコンダクタソリューションズ(SSS)と2024年問題への取り組み協力のためのパートナー契約を締結したと発表した。 今後、 […]

シャープと東北大、量子アニーリング応用し1000台規模の自動搬送ロボット同時制御可能なエンジン開発に成功

27年度中の倉庫全体最適化アプリケーション実用化目指す シャープは9月2日、東北大学と共同で、量子コンピューティング技術の一種で、膨大な組み合わせのパターンから最適解を高速で導き出すのに適した計算技術 […]

AI活用した商品情報データベース構築支援のLazuli、CXコンサルティングファームのNODEと協業

メーカーや小売業への支援強化狙い AIを活用した商品の基本情報(マスター)データベース開発・提供を手掛けるLazuli(ラズリ)は8月29日、NODE(東京都品川区西五反田)とメーカーや小売業へのコン […]

ヤマエ久野と日立が連携しAI需要予測自動発注を導入、作業時間大幅短縮に成功

多様な顧客向けの商品取り扱う「汎用倉庫」で稼働、食品ロス回避や庫内作業の効率化目指す 日立製作所と九州を地盤とする卸売業のヤマエ久野は8月28日、多様な顧客向けの商品を取り扱う汎用倉庫の食品カテゴリー […]

GROUND、「24年問題」対策で物流施設管理システムにAI配送計画自動作成機能を追加

容積計算機能も開始し貨物の積み付け効率化、実証実験で配送コスト3割削減 GROUNDは8月28日、自社で開発・提供している物流施設統合管理・最適化システム「GWES(ジーダブリューイーエス)」の新たな […]

中古車売買・買い取りサイト「アイナビトラック」、AI型コンシェルジュ導入した車両検索サービス開始へ

ユーザーの希望を細かく把握 中古トラックの販売・買い取りサイト「アイナビトラック」を展開しているステアリンクは8月14日、生成AI開発エンジン「Nagisa AI Engine」を手掛けるParame […]

« 前ページへ次ページへ »