災害/事故/不祥事

59/166ページ

グローバル全体の貿易取引額、3月はロシアのウクライナ侵攻で2.8%減と推計

独キール世界経済研究所、経済制裁が影響と分析 ドイツの大手シンクタンク、キール世界経済研究所は4月6日、世界の貿易取引額に関する指数を公表した。 3月は世界全体で前月から2.8%減少したと推計。ロシア […]

ロシアのウクライナ侵攻、国内の最大1.5万社に影響

帝国データ調査、「密接な関係」は268社に 帝国データバンクは4月6日、ロシアのウクライナ侵攻が国内企業に及ぼす影響に関するリポートを公表した。 在ロシアの企業と直接取引している日本企業は今年3月時点 […]

大和ハウス、長野県最大規模のマルチテナント型物流施設を千曲市で開発へ

3.9万㎡で23年4月竣工予定、地元と災害時の協力協定も締結 大和ハウス工業は3月30日、長野県千曲市で新たなマルチテナント型物流施設「DPL長野千曲」を開発すると発表した。 同社が千曲市と連携して造 […]

日本GLP、神奈川県と災害時の広域物資輸送で連携する協定を締結

物流施設のスペース提供、受け入れ・保管・搬出をサポート 日本GLPは3月30日、神奈川県と「災害時における広域物資輸送拠点の開設等に関する協定」を同日付で締結したと発表した。 地震などが起きた際、神奈 […]

日野自動車がエンジン排気ガス不正などで業績予想を下方修正、当期純損益は540億円の赤字に転落へ★続報

リコール費用や税優遇追加納付で特損計上へ 日野自動車は3月29日、2022年3月期の連結業績予想を下方修正すると発表した。 売上高は従来の1兆4600億円から1兆4200億円(21年3月期実績1兆49 […]

日野自動車がエンジン排気ガス不正などで通期業績予想を下方修正、当期純損益は540億円の赤字に転落へ★速報

リコール費用や税優遇追加納付で特損計上へ 日野自動車は3月29日、2022年3月期の連結業績予想を下方修正すると発表した。 売上高は従来の1兆4600億円から1兆4200億円(21年3月期実績1兆49 […]

国交省が日野自のトラック・バス用エンジン4種類の型式指定や燃費評価取り消し、法施行後初★続報

排気ガスや燃費性能のデータ不正受け行政処分 国土交通省は3月29日、日野自動車が中大型トラック・バス用エンジンの排気ガスや燃費性能に関するデータを偽り、国交省に提出していた不正を受け、道路運送車両法に […]

国交省、日野自動車のトラック・バス用エンジン4種類の型式指定取り消し★速報

排気ガスや燃費性能のデータ不正受け行政処分 国土交通省は3月29日、日野自動車がトラック・バス用エンジンの排気ガスや燃費性能に関するデータを偽り、国交省に報告していた不正を受け、道路運送車両法に基づき […]

日野自動車、排気ガスデータ不正エンジン搭載の中型トラック「レンジャー」4.67万台をリコール

NOx値が国の基準満たさない恐れ 日野自動車は3月25日、排気ガスに関するデータを不正に改ざんし、国土交通省に提出していた問題に関連し、問題のエンジン「A05C(HC-SCR)」を搭載している中型トラ […]

経産省が東北電力管内の「電力需給逼迫警報」解除、東京電力管内は継続

3月23日は午前中に気温低く推移見込み、節電への協力を引き続き要請 経済産業省は3月22日夜、気温の低下による暖房の利用拡大などで電力需給が相当厳しくなることが見込まれていたのを受け、東北電力管内に出 […]

« 前ページへ次ページへ »