【大雨】東名や新東名の静岡県内区間で通行止め続く(午後3時半現在)
中部横断道、小田原厚木道路も 中日本高速道路(NEXCO中日本)によると、大雨の影響で、7月3日午後3時半現在、以下の区間で通行止めが続いている。 ▼東名高速道路 ・沼津IC~大井松田IC(上り線) […]
中部横断道、小田原厚木道路も 中日本高速道路(NEXCO中日本)によると、大雨の影響で、7月3日午後3時半現在、以下の区間で通行止めが続いている。 ▼東名高速道路 ・沼津IC~大井松田IC(上り線) […]
朝比奈IC~馬堀海岸ICで通行止め(正午時点)、千葉県内の一部区間も 東日本高速道路(NEXCO東日本)などによると、大雨の影響で、神奈川県逗子市の横浜横須賀道路逗子IC付近で7月3日朝、のり面の土砂 […]
現在は完全復旧、他のグループ企業システムには問題見つからず 日新は7月2日、米国子会社のサーバが5月6日にサイバー攻撃を受けたと発表した。攻撃を受けたサーバは、直ちに外部とのアクセスを遮断し、システム […]
「従業員らの安全確保と取り扱い貨物の保全を優先」と明言、鉄道運休などで臨時休業や営業時間変更 関連記事:時間当たり雨量50ミリメートル以上で「輸送は適切ではない」 ニチレイロジグループ本社は7月1日、 […]
歩道敷設に協力の意向表明 菅義偉首相は7月1日、千葉県八街市で集団下校中の小学生の列にトラックが突っ込み、5人が死傷した事故現場を視察、献花した。 菅首相は視察後、首相官邸で記者会見し「曲がっている電 […]
タクシーやバスなども 国土交通省は6月29日、千葉県八街市で集団下校中の小学生の列にトラックが突っ込み、5人が死傷した事故が起きたのを受け、事業用自動車を扱う業界7団体に対し、ドライバーの飲酒運転防止 […]
県警、飲酒供述など受け 千葉県八街市で集団下校中の小学生の列に大型トラックが突っ込み、5人が死傷した事故で、千葉県警は6月30日、トラックを運転していた同市内在住の60歳の男を自動車運転処罰法違反(危 […]
「飲酒運転根絶へ対策を徹底」と表明 政府は6月30日、千葉県八街市で集団下校中の小学生の列にトラックが突っ込み、5人が死傷した事故が起きたのを受け、首相官邸で交通安全対策の関係閣僚会議を開催した。 菅 […]
赤羽国交相表明、警察庁とも連携強調 赤羽一嘉国土交通相は6月29日、閣議後の記者会見で、千葉県八街市で飲酒運転とみられるトラックが小学生の列に突っ込んだ事故に関し「撲滅に向けて必要な対策を講じる」と述 […]
千葉・八街のトラック事故、ドライバーから基準値超えるアルコール検知 千葉県八街市で6月28日、トラックが集団下校中の小学生の列に突っ込み、2人が亡くなるという痛ましい事故が起きた。何の罪もない未来ある […]
60歳ドライバーの男を現行犯逮捕、呼気から基準値超えるアルコール検出 6月28日午後3時半ごろ、千葉県八街市の道路で、集団下校中の小学生の列にトラックが突っ込む事故があり、巻き込まれた小学生の男児2人 […]
孤立集落への迅速な物資運搬後押し 物流向けドローンの開発を手掛けるSkyDriveは6月25日、物流ドローンの災害時活用と社会実装促進に向けた協定を愛知県豊田市と締結したと発表した。 豊田市は山間地域 […]
局長は死亡、日本郵便四国支社が経緯調査 日本郵便四国支社は6月24日、愛媛県愛南町の「深浦郵便局」で、郵便局の運営資金が帳簿上の残高に対し、実際には大幅に不足していることが判明したと発表した。不足額は […]
英保険事業者が発表、金額など詳細は不明 エジプトのスエズ運河で今年3月、正栄汽船(愛媛県今治市)が船主を務める大型コンテナ船「エバーギブン」が座礁、水路を長時間ふさぎ他の船舶の通行を妨げた事故について […]
国交省が改正航空法に基づく支援方針公表、カーボンニュートラル後押しも 国土交通省は6月22日、今年の通常国会で可決、成立した改正航空法に基づき、世界的な新型コロナウイルスの感染拡大に伴う旅客需要激減で […]
警視庁、ベトナム人の在留資格確認不十分か 警視庁組織犯罪対策1課は6月22日、日本に不法在留しているベトナム人を配達員で働かせたとして、入管難民法違反(不法就労助長)の容疑で、料理宅配サービス「Ube […]