雇用/人材

9/48ページ

トルビズオン、福岡国土建設専門学校とドローン教育プログラムをグローバル展開へ

防災や物流に焦点、発展途上国や新興国を念頭にスキル習得支援 ドローン空路整備事業を国内で展開するトルビズオンは11月20日、学校法人嶋田学園 福岡国土建設専門学校(福岡市博多区)とドローン技術に関する […]

ダイセーグループのメジャーサービスジャパン ホテル事業で高齢ドライバー引退後の雇用を創出

開始4周年、稼働6~8割程度で推移 傘下にダイセーエブリー二十四などを抱えるダイセーホールディングスは11月6日、グループで日配品配送を手掛けるメジャーサービスジャパン(MSJ、東京都千代田区平河町) […]

物流など単発バイトのマッチングアプリ手掛けるタイミー、新たにタグライン「はたらくに“彩り”を。」を策定

あらゆる障壁を取り除いた「ワークバリアフリー」な社会実現目指す 物流など向け単発バイトのマッチングアプリ「タイミー」を手掛けるタイミーは11月1日、サービスのコンセプトや目指す姿を端的に表現したタグラ […]

ヤマトがDM配送・仕分けなど業務契約終了で対応状況公表、パート従業員は社内で再配置提案と説明

就業支援サイト運営など取り組みを強調 関連記事:ヤマトの個人事業主3万人契約終了、団交応じず組合が不当労働行為の救済申し立てへ ヤマトホールディングス(HD)は10月31日、日本郵政グループとの協業強 […]

山九、プラント・エンジニアリング事業でサウジアラビアに人材育成・メンテナンス拠点新設へ

24年12月予定、ニーズの着実な取り込み図る 山九は10月30日、サウジアラビアの現地法人「山九サウジアラビア」が2024年12月、同国東部ジュベールの工業団地内にプラント・エンジニアリング事業で人材 […]

「2024年問題」でトラックドライバーの7割が収入減懸念、2割は転職や副業検討

KiteRa調査、「働き方改革が逆に生活や労働環境ひっ迫させる可能性」と警鐘 社内規程管理クラウドの企業向けサービス「KiteRa Biz(キテラビズ)」と、社会保険労務士(社労士)向けサービス「Ki […]

物流など単発バイトのマッチングアプリ手掛けるタイミー、累計ワーカーが600万人突破

多領域で利用拡大、19年比で事業者数は39倍に 物流など向け単発バイトのマッチングアプリ「タイミー」を手掛けるタイミーは10月23日、アプリを使って仕事に就いた人が累計で600万人を突破したと発表した […]

ヤマトの個人事業主3万人契約終了、団交応じず組合が不当労働行為の救済申し立てへ

建交労軽貨物ユニオンが記者会見、方針撤回求める 関連記事:ヤマトが配達委託先3万人と契約終了へ、日本郵便との協業強化受け体制見直し 全日本建設交運一般労働組合(建交労)軽貨物ユニオンは10月16日、東 […]

空港地上支援業務、航空機誘導など「ランプハンドリング」従業員はコロナ前の5%減

国交省が官民検討会で説明、旅客部分も1割強 国土交通省は10月5日に開催した「持続的な発展に向けた空港業務のあり方検討会」で、航空機の誘導など空港の地上支援業務(グランドハンドリング・保安検査)の現状 […]

« 前ページへ次ページへ »