経営/業界動向

161/438ページ

【地震】トヨタが今日(1月8日)予定通り国内工場稼働開始、15日以降は地震で未定

被災域外の在庫部品活用 トヨタ自動車は1月7日、国内の完成車工場の稼働を当初予定通り、1月8日に始めると発表した。 能登半島地震で部品のサプライヤーなどが多数被災しており、稼働が可能かどうかを検討して […]

【地震】能登地方に本社置く企業4075社、売上高は1.3兆円で影響懸念

帝国データ調査、医療業や宿泊業など目立つ 帝国データバンク(TDB)は1月5日、能登半島地震が企業活動に及ぼす影響に関する調査・分析結果を公表した。 対象は「能登地方」に本社を置く企業(個人事業を含む […]

公取委、コスト上昇分の価格転嫁で8175社に「独禁法違反の恐れ」と注意喚起文書送付

情報サービス業や協同組合、道路貨物運送業など目立つ 公正取引委員会は12月27日、2022年~23年にかけての取引を対象に実施してきた、人件費や原材料費などのコスト上昇分の価格転嫁の進捗状況に関する調 […]

ロジスティード、グループ会社がマレーシアにITソリューション企業設立発表

24年1月に営業開始、アジア太平洋地域で事業拡大図る ロジスティードは12月22日、グループで物流システム開発を担っているロジスティードソリューションズが、マレーシアのセランゴール州に新会社「LOGI […]

郵船ロジとJR貨物、羽田着航空貨物を鉄道で国内輸送するモーダルシフトのサービス開始

条件によってトラックと同等の時間・料金可能に 郵船ロジスティクスとJR貨物は12月22日、羽田空港に到着した輸入航空貨物の国内配送に鉄道を使ったスキームを構築、10月にサービス提供を開始したと発表した […]

ネットショップ向け発送代行のSTOCKCREW、EC構築支援のGMOメイクショップと業務提携

API連携で事業者の利便性向上 インターネットショップを運営する事業者向けに発送代行サービスを提供するSTOCKCREW(ストッククルー)とGMOインターネットグループでネットショップ開設支援を展開し […]

JPR、パレットの基礎知識説明する1テーマ約3分動画「アカデミー」をYouTubeで公開

レンタルと購入の比較、導入のコツなどテーマ 日本パレットレンタル(JPR)は12月25日、「2024年問題」を契機に注目度が高まっているパレットの基礎的な知識を解説する動画「パレットアカデミー」をYo […]

西濃運輸、25~26年度に倉庫新設と建て替え計3件の大規模設備投資を公表

特積み輸送効率化、環境配慮向上も図る セイノーホールディングスは12月25日、事業基盤の特積み輸送効率化と最適な物流を提案するロジスティクスの推進に向け、大規模な設備投資計画を公表した。 2025~2 […]

Hacobuのトラック予約受付サービス、「荷待ち・荷役作業時間」の全社一元把握支援機能を追加

複数拠点の車両滞在時間をまとめて表示、比較可能に Hacobuは12月25日、トラック予約受付サービス「MOVO Berth」に、企業が荷待ちや荷役作業などに要している時間を把握するのをサポートするた […]

« 前ページへ次ページへ »