パルシステム連合会の物流・IT「おしごと体験施設」、好評で秋も親子イベント開催継続
申し込みは定員の3倍に パルシステム連合会は8月31日、東京都稲城市で今月オープンした物流とITの体験施設が好評のため、9月以降も継続して「親子おしごと体験」企画を開催すると発表した。 夏休み期間の8 […]
申し込みは定員の3倍に パルシステム連合会は8月31日、東京都稲城市で今月オープンした物流とITの体験施設が好評のため、9月以降も継続して「親子おしごと体験」企画を開催すると発表した。 夏休み期間の8 […]
ラストワンマイル配送変革を評価 オイシックス・ラ・大地は8月31日、投資子会社Future Food Fundが運営している、フードイノベーション領域に特化したCVCファンド「Future Food […]
米国に続いて展開 メルカリは8月30日、フリーマーケット(フリマ)アプリ「メルカリ」で買い物をする際、同じ出品者の商品を複数まとめて購入する依頼ができる「まとめ買い」機能の提供を8月29日に開始したと […]
アジアでの事業展開加速 加藤産業は8月29日、シンガポールで加工食品や日用雑貨の卸売を手掛けるTeo Soon Seng(テオ・スーン・セン、TSS)の株式を取得すると発表した。 加藤産業は経済成長に […]
生産計画の最適化も 大日本印刷(DNP)と量子コンピューターのソフトウェア開発を手掛けるエー・スター・クォンタム(AQ)は8月30日、資本・業務提携したと発表した。具体的な出資額など詳細は開示していな […]
矢野経済研究所調査、運賃値上げや新たな配送ニーズが拡大に寄与 矢野経済研究所は8月28日、国内のラストワンマイル物流市場に関する調査結果の概要を公表した。 2022年度の市場規模は配送料(宅配関連サー […]
中企庁調査、平均4割未満 経済産業省中小企業庁は8月29日、下請け振興法に基づき、中小企業が発注側企業との取引価格にコスト上昇分を適正に転嫁できているかどうかの実態調査結果を公表した。 今年2月に続い […]
JLL調査、賃料は横ばい JLL(ジョーンズ ラング ラサール)が8月29日に公表した2023年第2四半期(4~6月)の東京圏における大型物流施設市場動向の調査結果によると、賃貸施設の期末平均空室率は […]
合弁会社設立、24年4月1日付で本格的に営業開始予定 三菱食品とキユーソー流通システムは8月29日、主に食品を対象とした双方の物流事業を一部統合し、両社間で業務提携すると発表した。 新会社「エル・プラ […]
物流ネットワークなど有効活用、新たな事業成長図る ヤマタネは8月29日、業務用食品の卸売事業を手掛けるショクカイ(東京都台東区東上野)を買収すると発表した。 ショクカイの全株式を10月2日付で、丸紅系 […]
ライオンやサンスター、エステー、ユニ・チャームなど参加 関連記事:ライオンやユニリーバなど主要日用品メーカーと卸、入出荷作業迅速化へタッグ ライオンとサンスターグループ、エステー、ユニ・チャームなどの […]
内製化に加え業務効率化も図る 飲料の自動販売機運営を手掛けるアシードホールディングス(HD)は8月25日、グループの物流部門を再編すると発表した。 100%子会社で清涼飲料水や低アルコール飲料の製造・ […]
「2024年問題」など考慮、成長戦略・事業承継を強力に支援 M&Aキャピタルパートナーズは8月28日、ITや建設、食品の各業界に続き、物流企業のM&Aを支援する専門家チーム「物流業 […]
第1弾は高松市で募集スタート ANAホールディングス(HD)は8月28日、新規事業開発を手掛けるアルファドライブ(AlphaDrive、東京都千代田区永田町)と組み、地域から新しい価値を生み出す人や企 […]
アジアで日本商品の越境取引拡大を推進へ 楽天グループは8月28日、フリーマーケット(フリマ)アプリ「楽天ラクマ」が、Letao Japanが運営する台湾在住のユーザー向け購入代行サービス「台灣代購幫( […]
先読みした戦略立案の実現目指す セイノーホールディングス(HD)は8月28日、経営企画室内に様々な情報を分析し、事業上の意思決定に活用する専任組織「インテリジェンスチーム」を発足させると発表した。 イ […]