UPSジャパン新社長に日本エマソン出身の西原氏が就任
ダリル・テイ氏はアジア太平洋地域・北アジア地区プレジデント専任 UPSの日本法人、UPSジャパンは4月1日、新たに同日付で西原哲夫氏が社長に就任したと発表した。 西原氏は2022年1月1日付でUPSジ […]
ダリル・テイ氏はアジア太平洋地域・北アジア地区プレジデント専任 UPSの日本法人、UPSジャパンは4月1日、新たに同日付で西原哲夫氏が社長に就任したと発表した。 西原氏は2022年1月1日付でUPSジ […]
JLL調査、需要旺盛で今後も傾向維持と展望 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)が3月30日発表した2021年第4四半期(10~12月)の東京圏における物流施設市場動向の調査結果によると、賃貸施設の […]
23年4月1日付、幹線輸送効率化など図る セイノーホールディングス(HD)は4月1日、傘下の西濃運輸が2023年4月1日付で地域子会社3社を吸収合併、統合すると発表した。 対象は関東西濃運輸(群馬県安 […]
ロシアのウクライナ侵攻で軽油価格上昇など影響か、先行きは大幅な改善見込めず 日本銀行が4月1日発表した3月の全国企業短期経済観測調査(短観)によると、企業の景況感を表した業種別の業況判断指数(DI)は […]
コロナ禍で経営悪化し債務超過、自治体と連携し立て直し図る 公共交通事業の収益改善を支援するみちのりホールディングス(HD)は3月31日、経営難に陥っている佐渡汽船への約15億円の出資が完了したと発表し […]
欧州の自動化需要に対応 豊田自動織機は3月31日、ドイツで物流機器制御システムを手掛けるviastore(ヴィアストア)を買収すると発表した。 豊田自動織機の欧州子会社を通じ、今年7月以降にヴィアスト […]
DeNA出身で就任からわずか半年、臨時取締役会で辞任勧告決議 物流業界など向けに単発バイトのマッチングアプリを提供しているタイミーは3月31日、DeNA(ディー・エヌ・エー)前社長の守安功取締役COO […]
市場で売却継続 投資会社のアルファレオホールディングス(HD)が3月31日、関東財務局に提出した乾汽船株式保有比率の変更報告書によると、3月24日時点で4.37%となり、5%を割り込んだ。 3月に入っ […]
長期ビジョン・新中計発表会見で強調、当面のかじ取りに意欲 関連記事:SGHD、30年度に連結営業収益4割増の2.2兆円目指す SGホールディングス(SGHD)の栗和田榮一会長兼社長は3月30日、東京都 […]
国内外の部品や完成車など業務効率化、マテハン機器や情報システム開発も 日野自動車は3月31日、物流領域のサービスレベル向上と業務効率化を図るため、4月1日付でグループの物流事業を担う新たな子会社「日野 […]
海外事業拡大など担当へ 「空飛ぶクルマ」と物流向けドローンの開発を手掛けるSkyDriveは3月31日、リクルートグループのコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)リクルートストラテジックパートナー […]
玉川氏は非常勤顧問に、6月29日付 京極運輸商事は3月30日、玉川寿社長(63)が非常勤顧問に退き、後任にENEOS北海道支店副支店長の坂井文明氏(54)が就く人事を発表した。6月29日開催予定の定時 […]
販売代理店契約も、「レベル4」解禁にらみ取り組み強化 伊藤忠商事は3月30日、英国の現地法人ITOCHU Europe PLC(ロンドン)を通じ、ドローンや「空飛ぶクルマ」の開発・製造を手掛けるドイツ […]
郵便局で商品カタログ配布、子会社が楽天市場に出店も 日本郵便と楽天グループは3月30日、物販分野で協業すると発表した。 日本郵便が全国に展開する郵便局ネットワークと楽天の持つEC分野のアセットや知見を […]
4月2日付 大和ハウス工業傘下でEC事業者向けのフルフィルメントサービスを展開するアッカ・インターナショナルの加藤大和代表取締役が、4月1日付で退任することが分かった。 関係筋によると、後任は大和ハウ […]
長期ビジョンと新中計公表、宅配は1個当たり単価を現状水準から維持 SGホールディングス(HD)は3月30日、2030年度を念頭に置いた長期ビジョン「Grow the new Story. 新しい物流で […]