経営/業界動向

308/448ページ

大規模マルチ型物流施設の空室率、首都圏の7~9月は3四半期連続上昇し2年ぶり2%台に到達

CBRE調査、新規需要は13万坪と旺盛 シービーアールイー(CBRE)は10月29日、今年7~9月期の大規模マルチテナント型物流施設の賃貸市場動向に関する調査結果を公表した。 首都圏は平均空室率が前期 […]

マスコール、冷凍品の新価値創造・発信へ物流など変革する「フローズンエコノミーラボ」にパートナー企業として参加

フードロス削減や流通コスト低減図る:崎陽軒、KDDI、シャープなども 関西を中心とした顧客向けに産業ガスや関連製品の製造販売を手掛けるマスコール(大阪市)は10月28日、“冷凍品の新価値”を創造・発信 […]

【独自取材】KICアセット・マネジメント・峯田会長兼社長、2025年の東証上場目指す方針表明

Jリートや私募リート組成も検討、物流施設事業の成長持続に自信 物流不動産を対象とする投資ファンドの組成・運営などを手掛けるKICアセット・マネジメントの峯田勝之会長兼社長は10月28日、竣工記念式典を […]

富士通、配車マッチング手掛けるイスラエルのスタートアップ企業と資本・業務提携

緊急輸送に対応可能な求貨求車、充電ポイント考慮したEVのルート最適化など開発想定 富士通は10月28日、AIによる予測・最適化技術を用いた物流車両などの高精度な配車マッチングサービスを手掛けるイスラエ […]

オートバックスと商用EVのHWエレクトロが資本提携、店舗を販売・メンテナンス拠点に

普及促進狙う 商用EV(電気自動車)の製造・販売を手掛けるスタートアップ企業のHW ELECTRO(エレクトロ、東京都江東区青海)は10月28日、自動車用品大手のオートバックスセブンと資本提携契約を締 […]

日立物流・中谷社長、22年度スタートの次期中計でも「アジア圏3PLリーディングカンパニー」目標継続を表明

インドや東南アジアで物流施設などに数百億円投資へ 日立物流は10月27日、2021年9月中間連結決算の電話会見を開催した。 中谷康夫社長は、22年度(23年3月期)からスタートする次期中期経営計画の中 […]

オムロン、台湾のテックマン・ロボットに10%出資へ

製造業向け“協調型”開発など目指す オムロンは10月25日、台湾のロボットメーカー、テックマン・ロボットに出資すると発表した。出資比率は約10%で、今年12月に手続きが完了する予定。出資額は開示してい […]

霞ヶ関キャピタル、定款の事業目的に建築設計や不動産鑑定など追加へ

「今後の事業展開に備え」、11月29日の株主総会に提案 霞ヶ関キャピタルは10月25日、定款を一部変更し、事業目的に「建築物の設計、工事監理および調査」や「不動産の管理、鑑定」などを追加すると発表した […]

« 前ページへ次ページへ »