三井倉庫HD、24年度までにDX関連で100億円投資へ
グループ戦略策定、倉庫や港湾のデジタル化拡大など推進 三井倉庫ホールディングス(HD)は11月1日、「三井倉庫グループDX戦略」を策定したと発表した。 「SCMデジタルプラットフォームの構築」「マイク […]
グループ戦略策定、倉庫や港湾のデジタル化拡大など推進 三井倉庫ホールディングス(HD)は11月1日、「三井倉庫グループDX戦略」を策定したと発表した。 「SCMデジタルプラットフォームの構築」「マイク […]
デリバリー事業のデジタル化、配送伝票は同時期に完了見通し SGホールディングスの川中子勝浩取締役(経営企画担当)は10月29日に開催した2021年9月中間連結決算の電話会見で、宅配などのデリバリー事業 […]
好調なヤマトの「ネコポス」と対照的な動き 日本郵便が10月28日公表した9月の郵便物・荷物の引受物数によると、荷物のうち宅配の「ゆうパック」は前年同月比7・8%減の8060万6000個だった。前年の実 […]
AGVなど自動化機器の高機能化などニーズに対応 豊田自動織機は10月27日、米国子会社のCascade Corporation(カスケードコーポレーション)を通じ、フォークリフト用荷役機器の生産・販売 […]
CRE調査、21年10~12月ベースでも記録更新と予想 シーアールイー(CRE)は10月29日、賃貸倉庫の市場動向を分析した「倉庫・物流不動産 マーケットレポート(β版) Ver.202109」を公表 […]
医療用医薬品の流通最適化モデル構築目指し新たな取り組み開始 マツキヨココカラ&カンパニーとメディパルホールディングスは10月29日、マツキヨとメディパル傘下のメディセオが「持続可能な社会を実現するため […]
11月1日付、グループのパッケージング・ソリューション担当副社長など歴任 欧州の食品用紙容器大手テトラパックの日本法人、日本テトラパックは11月1日、アレハンドロ・カバル氏が同日付で日本と韓国の社長に […]
CBRE7~9月調査、過去最低水準 シービーアールイー(CBRE)が10月29日発表した主要エリアの大規模マルチテナント型物流施設の市場動向調査結果によると、今年第3四半期(7~9月)の近畿圏における […]
12月2日付 東京証券取引所は10月29日、包装資材や物流梱包を扱うのむら産業(東京都東久留米市)のジャスダック上場を承認した。上場は12月2日付。 1959年に「野村紙業」として設立、65年にのむら […]
臨時株主総会でH2Oグループとの統合承認受け ディスカウントスーパー運営のオーケーは10月29日、TOB(株式公開買い付け)を提案していた関西スーパーマーケットが同日開催した臨時株主総会で、同社とエイ […]
反対票も3割超、僅差の可決に 関西スーパーマーケットは10月29日、兵庫県伊丹市で臨時株主総会を開催した。 総会は阪急阪神百貨店を展開しているエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリンググループの食品スー […]
CBRE調査、新規需要は13万坪と旺盛 シービーアールイー(CBRE)は10月29日、今年7~9月期の大規模マルチテナント型物流施設の賃貸市場動向に関する調査結果を公表した。 首都圏は平均空室率が前期 […]
24カ国・地域で準拠体制構築済み 郵船ロジスティクスは10月28日、マレーシア現地法人「TASCO BERHAD」傘下の「Gold Cold Transport」「Gold Cold Integrat […]
フードロス削減や流通コスト低減図る:崎陽軒、KDDI、シャープなども 関西を中心とした顧客向けに産業ガスや関連製品の製造販売を手掛けるマスコール(大阪市)は10月28日、“冷凍品の新価値”を創造・発信 […]
Jリートや私募リート組成も検討、物流施設事業の成長持続に自信 物流不動産を対象とする投資ファンドの組成・運営などを手掛けるKICアセット・マネジメントの峯田勝之会長兼社長は10月28日、竣工記念式典を […]
緊急輸送に対応可能な求貨求車、充電ポイント考慮したEVのルート最適化など開発想定 富士通は10月28日、AIによる予測・最適化技術を用いた物流車両などの高精度な配車マッチングサービスを手掛けるイスラエ […]