経営/業界動向

386/422ページ

トラック自動走行の隊列形成・分離スペース、新東名・新名神で設置を検討

国交省が環境整備本格化へ、専用走行レーン設置も 国土交通省は、自動運転によるトラック隊列走行の普及に向け、高速道路の環境整備を本格化させる。商業化までの段階で、SAやPAを拡幅してトラックが隊列を組ん […]

Jリートのみらい、9月10日の投資主総会でさくら総合との合併提案へ

スターアジアに代わる「ホワイトナイト」に Jリートの投資法人みらいは8月13日、同じJリートのさくら総合リート投資法人との合併を9月10日開催の投資主(企業の株主に相当)総会に提案すると発表した。 さ […]

ソフトバンクG・孫氏、ヤフーのアスクル社長ら再任反対への関与否定

親子上場「欧米でも事例たくさんある」 ソフトバンクグループの孫正義社長は8月7日、東京都内で開いた2020年3月期第1四半期(4~6月)決算説明会で、傘下のヤフーが資本・業務提携しているアスクルの定時 […]

ドキュメント・アスクル株主総会(後編)「ゆゆしき緊急事態」vs「本当にそうなのか疑問」

提携パートナーが繰り広げた“冷ややかなバトル” アスクルが8月2日に東京都内で開催した定時株主総会は、資本・業務提携しているヤフーや第2位株主のプラスの反対により、岩田彰一郎社長と独立社外取締役3人の […]

ドキュメント・アスクル株主総会(前編)「カリスマ経営者が抜けて大丈夫なのか?」

2時間の長丁場、不信や疑問の声相次ぐ アスクルが8月2日に東京都内で開いた定時株主総会は、資本・業務提携しているヤフーや第2位株主のプラスの反対により、岩田彰一郎社長と独立社外取締役3人の再任が否決、 […]

ソフトバンク・宮内社長、ヤフーの対応を肯定

アスクル社長ら事実上の解任「苦渋の決断、将来的には理解される」 ソフトバンクの宮内謙社長は8月5日に東京都内で開いた2020年3月期第1四半期(4~6月)決算説明会で、子会社のヤフーが資本・業務提携し […]

« 前ページへ次ページへ »