経営/業界動向

385/422ページ

ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーと業務提携

倉庫内在庫管理など互いのサービス・商品を相手市場で提供へ ブルーイノベーションは8月22日、台湾のドローン(無人飛行機)メーカー、エアロプロービングと業務提携したと発表した。 物流などの産業分野向けに […]

【独自取材】「経済の先行き不透明感も物流施設需要は底堅い」

ラサール不動産投資顧問・永井執行役員インタビュー(前編) ラサール不動産投資顧問で物流施設開発を担う永井まり執行役員はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 永井氏は米中貿易摩擦な […]

アスクル、ヤフーとの協議実現に強い意欲

独立社外取締役不在の現状は「大いに憂慮すべき事態」 アスクルは8月20日、「支配株主等に関する事項」について発表した。 この中で、資本・業務提携しているヤフーが8月の定時株主総会でアスクルの岩田彰一郎 […]

自動運転開発のティアフォー、パソコン受託生産世界最大手の台湾クアンタと資本業務提携

10億円調達、電子制御ユニットの商用化目指す 自動運転技術開発を手掛けるスタートアップ企業のティアフォー(名古屋市)は8月19日、パソコン受託生産で世界最大手の一角を占める台湾の広達電脳(クアンタ・コ […]

村田機械、米物流システムメーカーと戦略的パートナーシップ契約を締結

自動ピッキング可能、新たなソリューション開発目指す 村田機械は8月19日、米物流システムメーカーのアラートイノベーション社と、戦略的パートナーシップに関する契約を7月4日付で締結したと発表した。 アラ […]

ドローンの自律制御システム研究所、米先進技術開発企業に2・97億円出資へ

高精度かつ安全な飛行実現目指す ドローン(無人飛行機)関連技術開発を手掛ける自律制御システム研究所(ACSL)は8月19日、米国で自律飛行技術のソフトウエア開発を担うオートモダリティ社に同20日付で2 […]

ヤマトとロジザードが連携、中国でEC事業者向けに自動搬送ロボット活用し高品質物流サービス提供

上海のセンターに投入、作業効率3倍に向上 ヤマトホールディングスは8月16日、中国・広州の現地法人「雅瑪多国際物流有限公司」(YIL)が、ロジザードのグループ企業「龍騎士供応鏈科技(上海)有限公司」と […]

ダイフク、空港向けシステム事業強化へオランダと豪州の企業買収

「スマートセキュリティーレーン」などデジタル関連分野に注力 ダイフクは8月8日、オランダに本拠を置くスカラビー・アビエーション・グループと、オーストラリアを地盤とするインターシステムズの2社を買収する […]

トラック事業者の人手不足対策、「受注断る」や「管理者、事務担当者が乗務」ともに2割台

全日本トラック協会調査、最多は45%の「傭車利用拡大」 全日本トラック協会は8月8日、会員企業を対象とした2019年4~6月期の景況感調査結果(速報値)を公表した。 人手不足に対する方策として最も多か […]

« 前ページへ次ページへ »