経営/業界動向

42/430ページ

アミタHD、兵庫・姫路の循環資源製造所内に次世代型工場新設へ

26年7月操業開始見込む、工程を完全自動化 アミタホールディングスは2月28日、循環資源(廃棄物を原材料にしたリサイクル資源)を製造・提供するアミタサーキュラーの姫路循環資源製造所(兵庫県姫路市)の敷 […]

三菱商事エネルギー、熊本にバイオディーゼルの製造・販売会社を設立

地元企業と連携 三菱商事エネルギーは3月3日、ガソリンスタンド運営などを手掛ける東洸ホールディングス(熊本市)と新会社「バイオエネルギー九州」(熊本市)を1月23日付で設立、事業を開始したと発表した。 […]

運行管理支援サービスのライフナビコネクト、経営効率化サポートのAzoopと業務提携

法令順守で事業基盤強化図る 運送事業者の運行管理支援サービスを手掛けるライフナビコネクト(福岡県志免町)は3月3日、Azoop(アズープ)と3月1日付で業務提携したと発表した。 運送事業者の課題解決を […]

EC自動出荷システムのロジレスが日本GLP系VCや東芝テック、鈴与などから8.6億円調達

アカウント数1300社突破、事業拡大見据え組織基盤強化やマーケティングに充当 EC自動出荷システム「LOGILESS」を手掛けるスタートアップのロジレスは2月28日、日本GLP系のベンチャーキャピタル […]

商船三井と関西電力、カーボンクレジット事業で連携へ

アフリカや東南アジアで植林などの事業性調査 商船三井と関西電力は2月27日、植林などで生み出した温室効果ガスの排出削減分を売買し、脱炭素を支援する「カーボンクレジット事業」で連携すると発表した。 両社 […]

つなぐネットとPacPort、次世代型宅配システム「Pabbit」の普及促進で業務提携

オートロックマンションで置き配実現、居住者の利便性向上図る 通信事業を手掛けるアルテリア・ネットワークスは2月26日、同社グループでマンション向けのインターネット接続サービスを展開しているつなぐネット […]

【独自連載】「今そこにある危機」を読み解く 国際ジャーナリスト・ビニシウス氏

第25回:猛威振るう「トランプ関税」に立ち向かうために 国際政治学に詳しく地政学リスクの動向を細かくウォッチしているジャーナリストのビニシウス氏に、「今そこにある危機」を読み解いていただくロジビズ・オ […]

ドライバーや作業員の安全・健康維持支援するenstem、マーキュリア系投資ファンドなどから1.4億円調達

生体データ活用したプロダクトの事業促進図る 生体データからトラックなどのドライバーや現場作業員の体調をAIで分析し安全や健康の維持を図るサービスを手掛けるスタートアップのenstem(エンステム、東京 […]

« 前ページへ次ページへ »