アセンド、初の地域拠点を富山・高岡に開設
地域の運送業DX支援強化図る 運送事業者のDX支援を手掛けるアセンドは2月21日、初の地域拠点として、富山県高岡市に営業所を開設したと発表した。 新拠点は同社が手掛ける運送管理システム「ロジックス」ユ […]
地域の運送業DX支援強化図る 運送事業者のDX支援を手掛けるアセンドは2月21日、初の地域拠点として、富山県高岡市に営業所を開設したと発表した。 新拠点は同社が手掛ける運送管理システム「ロジックス」ユ […]
自動化・省人化の革新的ソリューション開発目指す 大日本印刷(DNP)と、製造・物流向け3Dシミュレーションサービスを手掛けるiPX(アイピーエックス、東京都品川区上大崎)は2月21日、資本・業務提携し […]
販売代理業務の担当も検討 ギークプラスと物流業界向けにロボット技術の導入支援やオペレーション自動化の促進などを手掛けるTOYOROBOは2月21日、ギークプラスが提供するロボティクスソリューションの提 […]
機動的な営業活動や戦略的な提案を可能に 阪急阪神エクスプレスは2月20日、イタリア・ミラノの駐在員事務所を、ドイツ法人HANKYU HANSHIN EXPRESS(DEUTSCHLAND)のミラノ支店 […]
荷主に「伴走」し課題解決図る 西濃運輸とAIを駆使したデータ分析を手掛けるアイディオット(東京都渋谷区神南)は2月20日、業務提携したと発表した。 アイディオットが開発した物流最適化ツール「ADT」な […]
完全自動倉庫も採用、「スマートコールドサービス」実現目指す 横浜冷凍(ヨコレイ)は2月19日、横浜市内の本社で、メディア向けに2024年9月期の連結決算説明会を開催した。 古瀬健児社長は冷蔵倉庫事業に […]
生鮮品や医療機器など、集荷から配達まで一貫輸送 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は2月20日、日本通運が、JR東日本傘下のジェイアール東日本物流と連携し、新幹線を利用した貨物輸 […]
後任はプレジデントのレター氏が昇格 プロロジスは2月19日(米国時間)、共同創業者のハミード・モガダム氏(68)が2026年1月1日付でCEO(最高経営責任者)を退任すると発表した。 後任にはプレジデ […]
25年の事業計画説明、年内にも新組織立ち上げヘルスサイエンスなど対応目指す キリングループロジスティクス(KGL)は2月19日、東京都内の本社で、2025年の事業計画に関するメディア向けの説明会を開催 […]
後任はプレジデントのレター氏が昇格 プロロジスは2月19日(米国時間)、共同創業者のハミード・モガダム氏が2026年1月1日付でCEO(最高経営責任者)を退任すると発表した。 後任にはプレジデントのダ […]
1956年から積み上げ、記念すべきタイミングは川崎汽船向け 今治造船は2月19日、西条工場(愛媛県西条市)で2月18日に、今治造船グループとして新造船建造3000隻目となる川崎汽船向け18万1500重 […]
貿易面でサポート 物流企業の首都圏ホールディングス(東京都板橋区板橋)とフィクスコンシェル(横浜市)は2月18日、中小企業のグローバル展開を支援するフォワーダー「Logiconne」(ロジコネ、東京都 […]
再配達削減の効果見込む 日本郵便と佐川急便は2月17日、佐川で不在持ち戻りとなった荷物を郵便局の窓口で受け取ることができるサービスの実施エリアを2月25日から全国に拡大すると発表した。対象の郵便局は全 […]
国内の需要拡大に備え 日本郵船は2月18日、洋上風力発電設備の建設・保守を担う作業員らを輸送する専用船「CTV(Crew Transfer Vessel)」運航を手掛けるスウェーデンのNorthern […]
物流診断や在庫買い取りなど多様なサービス組み合わせ セイノーホールディングスは2月5日、グループの幅広いリソースを活用し、物流診断、輸配送一体型物流拠点、倉庫無料検索、人材支援、在庫買い取りなどの多様 […]
バイオ燃料使用で生み出した環境価値、荷主がScope3の温室効果ガス排出削減にカウント可能 郵船ロジスティクスは2月18日、Ocean Network Express(ONE)と、温室効果ガス排出量削 […]