政策

49/98ページ

下請け事業者との取引適正化などの「パートナーシップ構築宣言」、参加企業・団体が2000突破

「運輸業・郵便業」は日立物流や西濃運輸、カンダHD、山九など56に 関連記事:政府がサプライチェーン全体での付加価値向上図る「パートナーシップ構築宣言」作成・公表を企業に呼び掛け 経済産業省は10月1 […]

IMO委員会、日本の準天頂衛星システム「みちびき」は国際的に船舶航海へ利用可能と承認

外洋と沿岸の航行時や入出港時の測位精度など基準満たす 国土交通省は10月13日、国際海事機関(IMO)が10月4~8日にオンラインで開催した海上安全委員会で、日本の準天頂衛星システム「みちびき」が船舶 […]

災害時に「道の駅」を復旧・物資輸送などの拠点活用促進へ

政府が一般車両を禁止・制限可能な新制度施行、平時の発電設備など設置容易に 政府は9月25日、今年の通常国会で成立した改正道路法が創設した、全国各地の「道の駅」などを災害発生時に救助・復旧のための拠点と […]

日本人船員のコロナワクチン接種、居住地以外の寄港地でも可能に

国交・厚労両省が自治体に配慮要請 国土交通、厚生労働の両省は9月6日付で、全国の都道府県や市町村、特別区の衛生主管部宛てに、外内航船で勤務する日本人船員が新型コロナウイルス感染症のワクチンを接種する際 […]

« 前ページへ次ページへ »