物流施設/不動産

134/283ページ

コマツ、物流最適化へオーストラリアに1.75万㎡のパーツセンター新設

ピッキングシステムなど最新技術導入、リードタイムも大幅短縮 コマツは3月25日、オーストラリアの現地法人が同国南東部クイーンズランド州ワコールにパーツセンターを新設したと発表した。 新パーツセンターは […]

ダイワコーポレーション、大規模倉庫火災防止へVRと消火器組み合わせたリアルな訓練実施

物流拠点で継続的に実施可能 ダイワコーポレーションは3月24日、東京都品川区の本社で、VR(仮想現実)消火訓練シミュレータを使った消防訓練を3月8~10日にかけて、初めて実施したと発表した。 総務省消 […]

【告知】GLRインベストメント、神戸・須磨の物流施設竣工前内覧会を4月11~13日開催

6月末完成予定、5770坪 ジーエルアール(GLR)インベストメントは、アセットマネジメント業務を受託している物流施設「(仮称)神戸市須磨区弥栄台プロジェクト」の竣工前内覧会(2022年6月末竣工予定 […]

工業地の全国平均は2.0%上昇し6年連続プラス、物流施設が下支え

国交省公示地価、コロナ禍で打撃の昨年から伸び幅拡大 国土交通省が3月22日発表した2022年1月1日時点の公示地価は、住宅、商業、工業の全用途平均(1平方メートル当たり)は全国で前年実績から0.6%上 […]

シンガポールの不動産大手キャピタランド、日本3棟目の物流施設を東京・羽村で開発

総事業費94億円、24年第2四半期竣工見込む シンガポールの不動産大手キャピタランドグループの日本法人、キャピタランド・インターナショナル・ジャパンは3月22日、同じくグループのキャピタランド・インベ […]

オフィスビルや物流施設などJリート保有の「環境不動産」割合、現状の6割から毎年向上目指す

証券化協会が理念体系と実行戦略策定、女性活躍促進なども列挙 不動産証券化協会(ARES)は3月18日、活動の基礎となる理念体系と実行戦略(工程表)を新たに公表した。 理念体系は、MISSION(使命) […]

« 前ページへ次ページへ »