日本GLPが埼玉・北本で5・4万平方メートルの物流施設完成、山善やカインズなど入居し満床
都心から40キロメートル圏内、圏央道に至近 日本GLPは7月21日、埼玉県北本市で新たな物流施設「GLP北本」が完成したと発表した。 地上4階建ての耐震・鉄骨造で延べ床面積は5万4478平方メートル。 […]
都心から40キロメートル圏内、圏央道に至近 日本GLPは7月21日、埼玉県北本市で新たな物流施設「GLP北本」が完成したと発表した。 地上4階建ての耐震・鉄骨造で延べ床面積は5万4478平方メートル。 […]
10月1日付、通販出荷代行などの伸びに対応 ディーエムエス(DMS)は7月20日、埼玉県川島町でESRが開発した物流施設「レッドウッド川島ディストリビューションセンター(DC)」内に構えている物流セン […]
クレーン設置し作業効率向上、貸し出しも展開 非鉄金属卸の久野産業は7月20日、岩手県一関市に新倉庫を立ち上げ、7月21日に業務を開始すると発表した。併せて、重量物や長尺物対応の貸し倉庫業務も開始する。 […]
1+4階の6967坪募集中、分割対応可能 ジーエルアール(GLR)インベストメントは、8月4、5、6日の3日間、同社がアセットマネジメント業務を受託している広島市安佐南区伴南2-5-8の物流施設「CB […]
災害時協定締結時の避難スペース容積率不算入も、国交省などに実現働き掛けへ 不動産協会は7月19日の理事会で、2021年度の「経済の持続的成長を促す政策要望」を決定した。 物流政策に関しては、新型コロナ […]
125億円投資で最大8テナント入居可能に、22年12月竣工見込む ESRは7月19日、福岡県朝倉市一木の大分自動車道と県道33号線の沿線で、新たにマルチテナント型物流施設「ESR福岡甘木ディストリビュ […]
カナダのブルックフィールド初参画案件、7076平方メートル計画 霞ヶ関キャピタルは7月19日、千葉県船橋市で開発する冷凍・冷蔵倉庫に関し、カナダの投資ファンド運営ブルックフィールド・アセット・マネジメ […]
安全かつ高品質な物流提供目指す 日本通運は7月21日、関西国際空港の国際貨物上屋内に、厳格な温度管理が可能な国際航空貨物の物流拠点として、温度管理施設「NEX-PHARMA Logistics Hub […]
周辺拠点集約し横持ち輸送解消、庫内バースなど作業効率向上策も 鴻池運輸は7月16日、北海道千歳市で自社倉庫「新千歳流通センター」を開設したと発表した。同13日に稼働を開始した。投資額は約33億円。 従 […]
自動選別・凍結ライン導入し省人化・省力化、同一人員で生産量3倍に 横浜冷凍(ヨコレイ)は7月15日、宮城県気仙沼市で、新たな鮮魚の加工・保管拠点「気仙沼ソーティングスポットⅡ」が竣工したと発表した。 […]
自動運転タイプフォークリフトなど、各回定員30人で参加無料 トヨタL&F中部とESRは7月28~30日の3日間、愛知県愛西市の物流施設「ESR愛西ディストリビューションセンター」(以下、ES […]
関東・関西の4物件取得に充当 日本GLPは7月13日、JリートのGLP投資法人が、新たな物件取得に際し、国内外の投資家を対象に独自の公募増資を実施、約280億円の調達に成功したと発表した。 調達資金は […]
2・3万平方メートル、他に愛知などで3件展開予定 小田急電鉄グループの小田急不動産は7月15日、千葉県印西市で初めて自社開発を進めてきた物流施設「小田急不動産ロジスティクスセンター印西」が竣工したと発 […]
8・2万平方メートル、6割超で入居契約済み センターポイント・ディベロップメント(CPD)は7月13日、東急不動産や三菱HCキャピタルと共同で、大阪府枚方市で開発してきた物流施設「CPD枚方」が5月末 […]
日本自動車ターミナルが開発、5・6万平方メートルで22年夏稼働予定 アスクルは7月12日、東京都江戸川区臨海町でこのほど竣工した新たな物流拠点「ASKUL東京DC(ディストリビューションセンタ-)」を […]
新規計画発表、物流基盤強化 アマゾンジャパンは7月12日、東京都、埼玉県、千葉県の首都圏1都2県計5カ所で配送拠点「デリバリーステーション」を2021年中に増設すると発表した。 併せて、インターネット […]