物流施設/不動産

22/289ページ

ウエルシアとPALTAC・センコー・日立、共同でサプライチェーン全体の配送効率向上と省エネ推進

トラック1台当たりエネルギー消費量7%削減目指す ウエルシア薬局、PALTAC、センコー、日立製作所の各社は2月26日、ウエルシアのサプライチェーン全体の配送効率化とエネルギー消費削減に向け、共同で情 […]

【現地取材】エア・ウォーター物流、千葉市で関東2カ所目の食品向け冷凍・冷蔵物流拠点が竣工

自動倉庫採用、温度可変エリアも設置 工業用ガス大手エア・ウォーター傘下で低温物流を手掛けるエア・ウォーター物流は2月26日、千葉市で完成した新たな物流拠点「千葉低温センター」の記念式典を現地で開催した […]

東京ロジファクトリー、東京・羽村で日用品やスポーツ用品メーンに取り扱う物流拠点新設

Jリートの産業ファンド投資法人が建て替えの施設利用、1.3万㎡ 東京ロジファクトリーは2月21日、東京都羽村市で物流拠点「羽村物流センター」を開設すると発表した。 地上4階建て(倉庫は3層)、延床面積 […]

ヨコレイ・古瀬社長、2024年問題対応で既存冷蔵倉庫を中継拠点に積極活用表明

完全自動倉庫も採用、「スマートコールドサービス」実現目指す 横浜冷凍(ヨコレイ)は2月19日、横浜市内の本社で、メディア向けに2024年9月期の連結決算説明会を開催した。 古瀬健児社長は冷蔵倉庫事業に […]

米プロロジス、共同創業者のモガダム氏が26年1月1日付でCEO退任へ★続報

後任はプレジデントのレター氏が昇格 プロロジスは2月19日(米国時間)、共同創業者のハミード・モガダム氏(68)が2026年1月1日付でCEO(最高経営責任者)を退任すると発表した。 後任にはプレジデ […]

物流業界向けにロボット導入支援手掛けるTOYOROBO、野村不動産の企業間共創プログラム「Techrum」に参画

千葉・習志野の効果検証拠点にソリューション展示 物流業界向けにロボット技術の導入支援やオペレーション自動化の促進などを手掛けるTOYOROBOは2月13日、野村不動産が展開している物流領域の自動化・省 […]

« 前ページへ次ページへ »