- 2020.03.30 06:00:07
- 物流施設,
大和証券グループ本社、物流施設メーンの私募リート運用開始
東京圏の国道16号線圏内や大阪市内など最重点投資エリアに設定 大和証券グループ本社はこのほど、物流施設をメーンの投資対象とする私募リート「大和証券ロジスティクス・プライベート投資法人」を設立、3月2日 […]
東京圏の国道16号線圏内や大阪市内など最重点投資エリアに設定 大和証券グループ本社はこのほど、物流施設をメーンの投資対象とする私募リート「大和証券ロジスティクス・プライベート投資法人」を設立、3月2日 […]
1・1万平方メートル、CREが1棟借り中 丸紅が物件供給のメーンスポンサーを務めるJリートのユナイテッド・アーバン投資法人の資産運用を担うジャパン・リート・アドバイザーズは3月27日、大阪府枚方市の物 […]
「小規模・短期間」の利用ニーズ対応、第1弾は川崎・東扇島と兵庫・尼崎の物件 物流施設を投資対象としているJリートのラサールロジポート投資法人はこのほど、スタートアップ企業のsouco(東京)が手掛けて […]
4月1日開業、3140坪利用 SGホールディングスグループの佐川グローバルロジスティクス(SGL)は3月26日、大阪市の南港エリアで新たな物流拠点「南港営業所」を開設、4月1日に開業すると発表した。 […]
21年8月完成予定、一部冷凍設備も導入計画 プロロジスは3月26日、神奈川県海老名市で、食品宅配大手オイシックス・ラ・大地向けの専用物流施設「プロロジスパーク海老名2」の工事をスタートしたと発表した。 […]
延べ床面積2万~3万平方メートル規模、都市部へのアクセスの良さなど評価 ESRは3月25日、新規に開発したマルチテナント型物流施設のうち、茨城県守谷市の「ESR守谷ディストリビューションセンター(DC […]
6600平方メートル、21年3月完成予定 アルインコは3月24日、京都府福知山市で建設機材用の物流拠点「福知山物流センター」を開設すると発表した。 同市内の長田野工業団地「アネックス京都三和」内で2万 […]
21年1月ごろ完成見込み、2・9万平方メートル計画 物流施設の開発・運用を手掛ける新興デベロッパーのロジランド(東京)はこのほど、埼玉県加須市で新たな物流施設「(仮称)LOGILAND加須BASE」の […]
3・7万平方メートル、21年5月完成見込む 大和ハウス工業は3月19日、宇都宮市の平出工業団地内に物流施設用地を確保したことを発表した。 敷地面積は3万7178平方メートル。同社は既に地上2階建てのマ […]
5000平方メートルの倉庫活用、WMSやTMSと連動 郵船ロジスティクスは3月19日、中国の現地法人が上海市臨港保税地区の倉庫で医療機器関連物流のサービスを始めたと発表した。 倉庫は約5000平方メー […]
協定締結、津波などの被害防止で連携 名港海運は3月18日、大型物流施設「西二区物流センター南1号」が立地している愛知県飛鳥村と「災害時における一時避難場所としての使用に関する協定」を締結したと発表した […]
5・8万平方メートル、21年8月完成見込む 日本自動車ターミナル(JMT)は3月17日、東京・江戸川区臨海町の「葛西トラックターミナル」内で、アスクル専用(BTS型)物流施設「JMT葛西A棟」の工事を […]
全国的に回復傾向も、新型コロナの影響不透明 国土交通省が3月18日発表した2020年1月1日時点の公示地価は、住宅、商業、工業の全用途平均(1平方メートル当たり)は全国で前年実績から1・4%上昇し、5 […]
240万平方メートル、参入は欧州10カ国に拡大へ GLPは3月13日、商業・産業用不動産開発大手の豪グッドマングループから中・東欧に展開している物流施設群を取得することで合意に達したと発表した。 ポー […]
ネット通販利用急増受け 主要メディアが報じたところによると、米アマゾン・ドット・コムは3月17日、欧米の物流施設で、商品の入荷受け付けを医療品や生活必需品、ベビー用品、ペット用品などに限定する措置を始 […]
地上7階建て、改修しメディカル物流に活用へ 安田倉庫は3月17日、東京・江東区辰巳で物流施設を同16日付で取得したと発表した。 当該施設は地上7階建て、延べ床面積は約1万7400平方メートルで1989 […]