ビーキャップ、人や物との接近を通知・危険区域を通報するアプリ「Beacapp Alert」の提供開始
スマホアプリでアラート画面を表示、注意喚起 屋内位置情報サービス「Beacapp Here(ビーキャップヒア)」を提供するビーキャップ(東京都中央区日本橋堀留町)は12月12日、ビーコン(位置情報発信 […]
スマホアプリでアラート画面を表示、注意喚起 屋内位置情報サービス「Beacapp Here(ビーキャップヒア)」を提供するビーキャップ(東京都中央区日本橋堀留町)は12月12日、ビーコン(位置情報発信 […]
配送業務で非効率排除 アフリカを中心とした新興国で物流のDXを促進するアンドアフリカ(東京都千代田区神田佐久間町)は12月12日、配送業務の効率化をサポートする物流SaaS「Logi-IQ」のベータ版 […]
国内24件目 日本ベネックスは12月12日、奈良県生駒郡安堵町で米クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド(C&W)グループが開発した物流施設「LF奈良ANNEX」の屋根を賃借した太陽光発電 […]
物流の実用化・普及、プラント点検なども展開 ドローン関連事業などを手掛けるブルーイノベーションが12月12日、東京証券取引所グロース市場に上場した。調達した資金は技術開発などに充てる。 同社は1999 […]
初のメディア懇談会で説明、デジタルフォワーディング構築目指す 三菱倉庫は11月15日、東京都内の本社で初のメディア懇談会を開催した。 同社の斉藤秀親社長は「かつて物流やロジスティクスは一般の方から縁遠 […]
日揮HDが事務局、脱炭素加速目指す 近鉄エクスプレスは12月8日、脱炭素のために環境負荷の低い航空燃料「SAF」の利用促進を目指すプロジェクト「FRY to FLY Project」に参画したと発表し […]
動力源の電気含め「完全なカーボンニュートラル」達成 西日本を中心に展開する16の生活協同組合で構成するグリーンコープ共同体は12月7日、グリーンコープ生協ふくおかが福岡西支部で利用している全車両48台 […]
茨城・霞ヶ浦でAZ-COM丸和やeロボティクス AZ-COM丸和ホールディングス(HD)とグループで電子情報保管サービスなどを手掛けるアズコムデータセキュリティ、ドローン関連事業などを担うeロボティク […]
モンゴルの血液空輸成功で説明会開催 ドローンと様々な輸送手段を組み合わせ、離島や中山間地などの物流ネットワークを維持する新スマート物流「SkyHub(スカイハブ)」を展開しているエアロネクストは12月 […]
KDDIグループが茨城・つくばで新たな取り組み公開 KDDIとKDDIスマートドローンは12月4日、茨城県つくば市で、筑波大学などと連携し、ドローンを活用した検体空輸の実証実験をメディアに公開した。 […]
都が支援、早期社会実装目指す 東京都は12月8日、国内で初めて、ドローンが「レベル4」飛行(有人地帯上空を補助者なしで目視外飛行)で医薬品を輸送する実証を行うと発表した。 都はレベル4飛行の社会実装を […]
国交省が承認、全国で「新スマート物流」普及加速図る 関連記事:物流などへの活用容易なドローン「レベル3.5」飛行、12月下旬めどにスタートへ エアロネクスト子会社でドローン物流を手掛けるNEXT DE […]
共同検討の覚書締結 (3社提供) ANAホールディングス(HD)と米国で「空飛ぶクルマ」の開発を手掛けるJoby Aviation(ジョビ・アビエーション)、野村不動産の3社は12月8日、日本で空飛ぶ […]
実証で生産性42%向上、「2024年問題」への対応を加速 キリンホールディングス(HD)は12月8日、キリンビバレッジとキリングループロジスティクス、三菱ロジスネクストが、飲料出荷拠点へ三菱重工グルー […]
作業者数50%、車両待機時間は85%削減 プラスオートメーションは12月8日、ハコモノ搬送向けAGV(無人搬送ロボット)「t-Sort cb30」を、EC商品の仕分けと配送サービスを提供するGBtec […]
現場運用に合わせて自由設計対応 アイオイ・システムは12月8日、物流倉庫で行うマルチオーダーピッキングに最適なマルチ可変型ピッキングカート「CPカート」の受注生産を開始すると発表した。 CPカート(シ […]