日本ハム北海道ファクトリー、製造や品質保証・設備点検記録に現場管理ソフト「カミナシ」導入
工場内の紙帳票40種以上をデジタル化、集計作業自動化 工場や店舗などの現場作業効率化とペーパーレス化をノーコードで実現できるソフトウエア「カミナシ」を展開しているスタートアップのカミナシは12月7日、 […]
工場内の紙帳票40種以上をデジタル化、集計作業自動化 工場や店舗などの現場作業効率化とペーパーレス化をノーコードで実現できるソフトウエア「カミナシ」を展開しているスタートアップのカミナシは12月7日、 […]
担当者も半減、「2024年問題」に有効と自己評価 データベース構築などを手掛けるシマントは12月7日、トランコムと配車計画自動作成システム「Bridge(ブリッジ)」に関し、昨年夏から1年間、トランコ […]
千葉で12月20日展開へ 調剤薬局大手の日本調剤は12月7日、国土交通省の補助事業「無人航空機等を活用したラストワンマイル配送実証事業」の一環として、ドローン事業を手掛けるダイヤサービス(千葉市花見川 […]
昇降機と連携、異なるフロア間でピッキング可能 中国系ロボットメーカーのギークプラスは12月7日、エア・ウォーターグループで精密ゴムパッキンや工業プラスチック製品などを手掛けるエア・ウォーター・マッハ( […]
国内初、パレットに活用 ヤマタネとバイオマスレジンホールディングス(HD)の両社は12月6日、今後普及が見込まれるバイオマスプラスチックの原料にコメを利用し、環境負荷の低減を図ることで業務提携した […]
バリューチェーン構築目指す、コストの調査・検証など推進へ 商船三井は12月5日、バーレーン国営石油会社Bapco Energies(バプコエナジーズ)と、CO2の海上輸送と貯留事業の共同検討に関する覚 […]
自動運転バスと連携、一元的管理 エアロネクスト子会社でドローン物流を手掛けるNEXT DELIVERYは12月6日、愛知県日進市で、自動運転車両管理技術のBOLDLY、中部大学と連携し、12月3日に災 […]
三菱ふそう製、SGムービングが実際の業務担当 イケア・ジャパンは12月6日、家具などのラストワンマイル配送の脱炭素化をさらに推し進めるため、新たに三菱ふそうトラック・バス製のEV(電気自動車)小型トラ […]
累計で232億円到達、新製品投入や欧米事業拡大も Mujinは12月6日、シリーズC(経営安定期)エクステンションラウンドで、日本郵政グループのベンチャーキャピタル、日本郵政キャピタルなど2社から、第 […]
管理システムの導入促進図る 中小物流事業者らの業務DX支援を手掛けるアセンドは12月6日、グロービス・キャピタル・パートナーズがリードインベスターを務めた第三者割当増資を実施し、約3億円の資金を調達し […]
国交省、審査要領改正案公表 国土交通省は、人口減少に直面する山間部や離島で物流などへのドローン活用を容易にするため、12月中に安全規制を緩和する方向で準備を進めている。 無人地帯上空をドローンが目視外 […]
操作性向上、より効率的に利用可能 ロジクラは12月5日、クラウドベースの在庫管理システム(WMS)「ロジクラ」をフルリニューアルしたと発表した。 ユーザーインターフェース(UI)とユーザーエクスペリエ […]
ワールドスキャンプロジェクトが開発中、物流や建設作業の安全性向上など期待 ドローンやセンサーの開発などを行うワールドスキャンプロジェクト(WSP、東京都新宿区西早稲田)は12月4日、開発中の空飛ぶクレ […]
13.7億円で10.47%取得、「ポートフォリオ投資」と説明 香港の投資ファンド、オアシス・マネジメントが東京証券取引所グロース市場に上場しているドローンメーカーACSLの株式を10.47%取得し、筆 […]
安定供給後押し サプライチェーン上のリスク管理を支援するクラウドサービス「Resilire(レジリア)」を提供するスタートアップのResilireは12月4日、富士製薬工業が同サービスを導入したと発表 […]
清掃ロボットの提供開始へ、コスト抑制図る 通信工事大手のミライト・ワンは12月1日、各種施設向けサービスロボットを開発・販売するエイム・テクノロジーズ(東京都港区虎ノ門)と、エレベーターロボット事業で […]