セブン-イレブンの弁当・総菜担うメーカー139工場、衛生・品質管理業務にカミナシのノーコードソフトを採用
状況可視化し確認漏れ回避など効果、外国人従業員も母国語で操作可能 工場や店舗などの現場作業効率化とペーパーレス化をノーコードで実現できるソフトウエア「カミナシ」を手掛けるカミナシは3月22日、新たにセ […]
状況可視化し確認漏れ回避など効果、外国人従業員も母国語で操作可能 工場や店舗などの現場作業効率化とペーパーレス化をノーコードで実現できるソフトウエア「カミナシ」を手掛けるカミナシは3月22日、新たにセ […]
Gaussy、東大川崎研究室と共同研究の成果公表 三菱商事やプロロジスなどが出資しているGaussy(ガウシー)は3月22日、空いている倉庫スペースと預けたい荷物をインターネット上で引き合わせるシェア […]
センサーなど機能向上、安定した稼働可能に Doogは3月22日、協働運搬ロボットのサウザーEシリーズの新製品「サウザーミニ」を4月に発売すると発表した。 サウザーミニの販売開始に合わせ、サウザーEシリ […]
物流会社・荷主両者の非効率と煩雑さを解消、本発注手続きまでワンストップで完結 STANDAGE(スタンデージ)は3月22日、国際物流費の概算見積もりの即時取得と、社内外のやりとりの一元管理が可能になる […]
最大で年間2000万円程度の配送費削減可能性見込む ビッグデータ解析などを手掛けるDATAFLUCT(データフラクト)は3月22日、ポーラ・オルビスグループで化粧品や健康食品、ボディウエアなどを手掛け […]
最短2カ月程度で支払いを念頭に 東京海上日動火災保険は3月7日、ドローンが飛行中に事故を起こした場合、迅速な被害者支援を実現するための新たな損害保険商品「被害者支援費用担保特約」を開発したと発表した。 […]
大阪城公園内で披露、有用性など広く発信狙い 丸紅は3月14日、米LIFT AIRCRAFT(リフトエアクラフト)が開発・製造する、「空飛ぶクルマ」の1人乗り電動垂直離着陸機(eVTOL)「HEXA(ヘ […]
ゼロエミッション化実現 丸紅は3月16日、旭タンカーと共同で進めている、旭タンカーが運航する世界初のピュアバッテリー電気推進タンカー(EVタンカー)「あさひ」を活用した温室効果ガス排出削減の取り組みが […]
23年度中の実施目指す 中日本高速道路(NEXCO中日本)は3月20日、自動運転社会に向けた路車間通信(V2I)活用に関する高速道路での実証実験に、新たにソフトバンクとホンダが参加することが決まったと […]
出荷書類の印刷不要、QRコードで対応 フェデックスコーポレーション傘下のフェデックス エクスプレスは3月20日、携帯電話などのモバイル端末で、必要な書類を印 刷せずに出荷できるソリューション「FedE […]
8kmを18分で無事空輸 島根県雲南市とセイノーホールディングス(HD)、エアロネクストと子会社でドローン物流を手掛けるNEXT DELIVERY、KDDIスマートドローンは3月20日、同市内の道の駅 […]
菊池製作所・乙川取締役がトップ兼務 東京理科大学発で物流や製造などの現場作業の身体的負荷を軽減するアシストスーツの製造・販売を手掛けるイノフィスは3月7日、折原大吾社長が3月3日開催の臨時取締役会を経 […]
余剰電力融通し、3拠点をフル利用拠点に転換 貝印は3月17日、CO2排出量の削減に向けた取り組みの一環として、新潟県の「新潟流通センター」(新潟県長岡市)でアーバンエナジー(横浜市)と、施設所有者が発 […]
約13kmを13分で完遂 エアロセンスは3月17日、VTOL(垂直離着陸型固定翼)型ドローン「エアロボウイング」を活用し、熊本県八代市泉町の久連子川流域で砂防堰堤や山腹崩壊などの状況を確認するため、飛 […]
国内で利用広がる、顧客拡大目指す 商船三井は3月16日、完全子会社のMOL Hong Kong Limited(MOLHK)が3月14日に韓国・ソウルで現地物流会社YALE GLS Logistics […]
関東・北海道エリアで開始、3年間で約7.4億円コストの削減見込む ビッグデータ解析などを手掛けるDATAFLUCT(東京都渋谷区道玄坂、データフラクト)は3月15日、「全日食チェーン」を展開している全 […]