【独自】DHLサプライチェーン、物流現場の負荷軽減と効率化促進へ新たなロボットやパワースーツの導入検討
ジレ社長らが社内イベント開催、結束の必要性強調 DHLサプライチェーンは9月8日、東京都内で、業務を統括するマネージャー職を対象とした、経営方針の伝達と意思疎通促進のための社内イベント「マネジメントカ […]
ジレ社長らが社内イベント開催、結束の必要性強調 DHLサプライチェーンは9月8日、東京都内で、業務を統括するマネージャー職を対象とした、経営方針の伝達と意思疎通促進のための社内イベント「マネジメントカ […]
2023年秋の稼働開始目指す、体験も可能な複合施設を想定 工場予想図イメージ EVモーターズ・ジャパンは10月4日、体感型EV(電気自動車)複合施設「ゼロエミッションe-PARK」を北九州市若松区 […]
DHL Expressが貨物輸送用に12機発注、温室効果ガス排出削減に期待 DHLジャパンは10月4日、イスラエルのスタートアップEviation Aircraft(エビエーションエアクラフト)が開発 […]
業務効率化可能な新位置情報サービス、23年1月に全国展開へ デジタル地図などを手掛けるジオテクノロジーズ(旧インクリメントP)とAZ-COM丸和ホールディングス(HD)は10月3日、配送領域の脱炭素化 […]
セイノーHDとエアロネクストなどデモ公開、茨城・境町で地方エリアの配送網維持する「新スマート物流」実現目指す セイノーホールディングス(HD)とエアロネクスト、ソフトバンク子会社で自動運転車両の運行管 […]
自律走行し郵便物取り扱い、省人化実現目指す 関連記事:【動画】国内初、オートロックマンション内でロボットが郵便物を住戸に配送 日本郵便は9月30日、名古屋市でロボットを使ったオフィスビル内の郵便物など […]
管理ソフトも提供、最大60%のオペレーションコスト削減可能と期待 高千穂交易は9月30日、インド発祥の米物流ロボットシステム開発メーカーGreyOrange(グレイオレンジ)と代理店契約を締結したと発 […]
神奈川・藤沢の「サステナブルスマートタウン」など3カ所、再配達削減図る パナソニック産機システムズは9月30日、神奈川県藤沢市の「Fujisawa サスティナブル・スマートタウン」など3カ所で10月3 […]
物流クライシス解決を支援、26年までに1500台提供目指す 住友商事は9月30日、米国のユニコーン(企業価値が10億ドル=約1400億円以上の未公開企業)Dexterity(デクステリティ)とAIロボ […]
累計29.55億円、国内量産組み立て工場の建設などに充当へ 商用車のEV(電気自動車)開発などを手掛けるスタートアップのEVモーターズ・ジャパン (北九州市)は9月30日、シリーズCラウンド(経営安定 […]
スマホアプリ提供開始、生鮮食品・日用品1万品を最短当日配送 インターネットスーパー立ち上げ支援を手掛ける10X(テンエックス)は9月30日、長野県を中心に58店舗を展開する食品スーパー「デリシア」向け […]
拠点の車両電動化、太陽光発電も導入しカーボンニュートラル促進 日立製作所とJT(日本たばこ産業)グループの物流企業TSネットワーク(TSN)は9月29日、物流の脱炭素化を共同で推進すると発表した。 T […]
不在時でも安心して回収可能に、「置き配」のノウハウ活用 デジタル認証技術を手掛けるスタートアップのビットキーは9月28日、三井不動産とShareTomorrowの新プロジェクト「&LikeLifeプロ […]
「イオン風」で推進し騒音抑制、将来は荷物輸送での活用を想定 米国でドローン開発を手掛けるスタートアップのUndefined Technologies(アンディファインド・テクノロジーズ)は9月15日、 […]
日本市場への進出も想定 「空飛ぶクルマ」や物流ドローンの実用化を目指すSkyDriveは9月29日、米国で のVolatus Infrastructure, LLCと、双方の事業開発および市場拡大に向 […]
シャトルシステムなどの付帯設備不要、大幅なコストダウン可能と説明 ※写真で「左がデパレタイザー、右がパレタイザーのロボット」と説明しましたが、正しくは2台ともパレタイザーのロボットでした。また、本文中 […]