テクノロジー/製品

358/433ページ

ギークプラス、DHLサプライチェーンに物流ロボット活用のコンサルティング提供へ

共同チーム立ち上げ、8月から改善試行し導入効果最大化目指す 関連記事:【動画】ギークプラス、ナイキにロボット導入効果向上のコンサルティング提供 中国の大手ロボットメーカーGeek+(ギークプラス)の日 […]

関通が兵庫・尼崎のセンターで中国・シリウスのAMR稼働開始、生産性2・5倍見込む

早稲田大研究機関が導入に協力、人員は半分で可能と予想 関通は7月28日、兵庫県尼崎市の物流拠点「関西主管センター」で、中国のロボットメーカー、シリウスロボティクスの日本法人シリウスジャパン製のピッキン […]

ギークプラスとロジザード、自動搬送ロボットとクラウドベースのWMSの連携開始

導入時の迅速な運用開始が可能に 中国の大手ロボットメーカーGeek+(ギークプラス)の日本法人とロジザードは7月22日、自動搬送ロボット「EVE」とクラウドベースのWMS(倉庫管理システム)の自動連携 […]

パナソニック子会社ATOUN、荷物の積み降ろし時に腕の疲れ抑制可能な補助パーツの受注を8月開始

「パワードウェア」とペアで装着、物流施設や工場などで活用想定 パナソニック子会社で物流現場などの作業負荷を軽減する着用型ロボット「パワードウェア」を手掛けるATOUN(アトウン、奈良市)は7月21日、 […]

大型トラック4社、後続車有人隊列走行システムの対応技術搭載した車両開発へ連携

異なるメーカー間の製品組み合わせた自動運転可能に いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそうトラック・バス、UDトラックスの大型トラックメーカー4社は7月20日、政府がトラック隊列走行の実現に向けて2021 […]

楽天、東急リゾーツ&ステイの施設で自動走行ロボットの商品配送サービス展開

バーベキュー用食材など、「非対面受け渡し」の確実な提供目指す 楽天は7月21日、東急リゾーツ&ステイ(東京・道玄坂)と連携し、自動走行ロボット(UGV)を活用した商品配送サービスを提供すると発表した。 […]

ギークプラス、SBロジスティクスと連携し大阪・吹田のアスクル物流センターに入出荷支援ロボット111台納入

6月稼働開始、EC出荷増加と人手不足に対応図る 中国の大手ロボットメーカーGeek+(ギークプラス)の日本法人は7月20日、ソフトバンクグループ傘下のSBロジスティクス(東京・東新橋)と連携し、アスク […]

« 前ページへ次ページへ »