2023年

203/216ページ

【現地取材・独自】EVモーターズ・ジャパン、ラストワンマイル配送向けEVトラックのモデルを公開

スマート物流EXPO、今秋にも発売目指す 商用EV(電気自動車)開発を手掛けるEVモーターズ・ジャパン(北九州市)は1月25~27日に東京・有明の東京ビッグサイトで開かれている物流関連技術の展示会「第 […]

みずほリース、野村不動産が運営する物流DX推進の企業間共創プログラム「Techrum」に参加

物流ロボット開発などに積極関与 みずほリースは1月26日、野村不動産が運営している物流DX推進のための企業間共創プログラム「Techrum(テクラム)」に参加したと発表した。 野村不動産やプログラム傘 […]

兼松とNTTデータ、車両走行データ活用した配送先情報案内サービスでドライバーの負荷軽減効果を実証

内閣府プロジェクトの一環、24年の商用化目指す 兼松とグループ会社のデータ・テックは1月24日、NTTデータと連携し、車両の走行データを活用した配送先情報案内サービス「みせナビ」による、配送ドライバー […]

イノフィスなど参加の任意団体、アシストスーツ限定の展示体験会を日本初開催

理学療法士らが登壇、選び方など情報発信も 東京理科大学発ベンチャーのイノフィスは1月26日、物流現場などの作業時に装着することで腰や腕への負荷を減らせるアシストスーツの啓発活動を行う任意団体「アシスト […]

【大雪】三重・滋賀県内の新名神通行止め、1月26日朝に解消の見込み(25日午後9時現在)

一部で車両の立ち往生続く 中日本高速道路(NEXCO中日本)によると、大雪の影響で、新名神高速道路の三重、滋賀両県内の一部区間で続いている通行止めは、いずれも1月26日の朝に解消できる見通し 同社によ […]

オリックス不動産、3大都市圏の計14カ所で物流施設を開発

投資開発事業本部・久保田副本部長が用地確保と説明、「再エネ100%」継続強調 オリックス不動産の久保田勲投資開発事業本部副本部長は1月25日、千葉県市川市で新たに完成した物流施設「市川塩浜Ⅱロジスティ […]

【大雪】宅配大手、新潟や富山などで預かり一時停止(1月25日午前時点)

交通規制やフェリー・航空便欠航が影響 今シーズン一番の強い寒気が流れ込み、西日本や北日本を中心に広い範囲で雪が降っているため、高速道路や一般道路の交通規制、フェリーや航空便の欠航などが相次ぎ、物流にも […]

« 前ページへ次ページへ »