2024年3月

5/19ページ

川崎汽船など、自動車船向け新型火災検知システムを共同開発へ

EV輸送機会増に対応、安全性向上図る 川崎汽船は3月25日、日本舶用エレクトロニクス、オプトゲートの2社と、光学技術を応用した船舶向けの新型火災検知システムに関する共同研究開発契約を締結したと発表した […]

セイノーグループのケーシーエス、外国籍従業員配慮し事業所にお祈り可能なスペース設置

多文化共生推進と多様性尊重 セイノーホールディングス(HD)は3月25日、傘下で低温物流事業を手掛けるケーシーエス(群馬県玉村町)が、従業員が働きやすい職場環境の整備を目的として、休憩室を拡大し、一部 […]

ACSL、日本郵便と共同開発の物流専用ドローンで「レベル4」飛行可能な第一種型式認証取得目指す

兵庫・豊岡で配送試行に投入、4月以降早期に申請へ ACSLは3月25日、日本郵便と共同開発した物流専用の新型ドローン(通称JP2)による補助者なし目視外飛行(レベル3.5)の配送試行(実際の荷物を搭載 […]

三井不動産が神奈川・海老名で開発の3.7万㎡物流施設竣工へ、日本ロジテムが1棟借り

太陽光発電の余剰分を館内で有効活用可能に、自然とのつながり重視した設備も 三井不動産は3月25日、神奈川県海老名市で新たな物流施設「三井不動産ロジスティクスパーク(MFLP)海老名南」が3月31日に竣 […]

マルハニチロと紀文食品が資本・業務提携、物流網の相互活用など検討へ

コスト削減、新商品共同開発も想定 マルハニチロと紀文食品は3月25日、資本・業務提携すると発表した。 国内外の食品事業拡大に向け、新商品の共同開発や物流効率化などで協働、生き残りを図る。 今後は、双方 […]

公取委、金型の無償保管させていたニデックテクノモータに下請け法違反で再発防止勧告

44社に棚卸し作業も、指摘受け総額1812万円支払い 公正取引委員会は3月25日、ニデック子会社で家電・産業用モーターを手掛けるニデックテクノモータ(京都市)に対し、業務発注の明確な予定がないにもかか […]

« 前ページへ次ページへ »