2024年

201/224ページ

フィジカルインターネットセンター、CLO(最高ロジスティクス責任者)の協議会発足へ準備

森理事長がシンポジウムで説明、政府の緊急政策パッケージ受け情報共有や交流・研鑽後押し図る 世界を大きく変えたインターネットの形を物流の世界で再現し、業務効率化や省人化などを図る考え方「フィジカルインタ […]

アマゾン、欧州の「ミドルマイル」ネットワーク内で商品移動距離を平均25km短縮と説明

注文当日配送、150都市以上で利用可能 米アマゾン・ドット・コムは1月30日、欧州のインターネット通販に関する商品配送状況を公表した。 2023年に有料のプライム会員向けに米国で40億個以上、欧州で2 […]

商船三井、ポーランドのガスパイプライン会社とLNG受け入れ設備の定期用船契約で優先交渉権獲得

同国初、エネルギー安全保障の強化支援 商船三井は2月2日、ポーランド国営ガスパイプライン会社のGAZ-SYSTEM(ガスシステム)との新造FSRU1隻の定期用船契約に関する優先交渉権を獲得したと発表し […]

ONEと「ドンキ」のパン・パシHDが世界初、2温度帯対応可能なCAコンテナ使った海上トライアル輸送を開始

海外店舗に生産品・果物輸送、鮮度維持可能で効率化も期待 オーシャン ネットワーク エクスプレス(ONE)と総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」を傘下に持つパン・パシフィック・インターナショナルホ […]

アサヒロジスティクス、神奈川・座間のプロロジス物流施設内にスーパー向け新センター開設

常温とチルド対応、隔日配送を毎日へ切り替え可能に アサヒロジスティクスは2月2日、神奈川県座間市で新たな物流拠点「座間物流センター」を開設したと発表した。スーパー向けの加工食品や精米、総菜、精肉などの […]

« 前ページへ次ページへ »