SGリアルティが東京・新砂で8.7万㎡の物流施設開発へ、佐川入居予定
25年7月竣工予定、中継センター運営計画 SGホールディングスグループで不動産の賃貸・管理・開発事業を展開するSGリアルティは1月22日、東京都江東区新砂で新たな物流施設「(仮称)SGリアルティ新砂」 […]
25年7月竣工予定、中継センター運営計画 SGホールディングスグループで不動産の賃貸・管理・開発事業を展開するSGリアルティは1月22日、東京都江東区新砂で新たな物流施設「(仮称)SGリアルティ新砂」 […]
コストやCO2削減、ドライバーの拘束時間など考慮、他社との共同配送にも対応へ AIを活用した計画立案システムなどを手掛けるグリッドは1月22日、鉄道・海上・陸上と異なるモードをまたぐ複合輸送をまとめて […]
「白ナンバー」の使用義務化受け、責任者の負荷軽減図る ボディコーティングやアルコール検知器の開発・製造・販売などを手掛ける中央自動車工業(大阪市)とスマートドライブは1月19日、中央自動車工業の電気化 […]
2万㎡、ドライバーズラウンジ設置 ヒューリックは2023年12月20日、千葉県柏市で開発してきた物流施設「ヒューリックロジスティクス柏」が竣工したと発表した。 地上4階建て、延床面積は2万659㎡。同 […]
データを蓄積・活用 Hacobuは1月19日、LIXILグループの物流を担うLIXIL物流の「社物流センター」(兵庫県加東市)が、Hacobuのトラック予約受付サービス「MOVO Berth(ムーボ・ […]
1月22日午前6時に配信いたしました、こちらのグッドパックジャパンの記事は、リリース取り下げの連絡があったため、本日(1月24日)に削除しました、ご了承ください。 (了)
コスト削減やスピード改善図る、シニア層向け仕事の場提供も 雑誌の定期購読を軸に会員型ビジネスを展開する富士山マガジンサービスは1月19日、配送関連の軽作業代行などを手掛けるちょこっとワーク(東京都板橋 […]
国交省北陸地整局など、交通量ピークの時間帯回避を要請 国土交通省北陸地方整備局は1月19日、能登半島地震で、被災地で渋滞が発生し支援物資輸送や復旧作業の支障になっている事態を改善するための方策を関係者 […]
帝国データ調査、東日本大震災後並みの高水準:コロナ禍の「ゼロゼロ融資」影響と指摘 帝国データバンクは1月19日、経営状況が悪く政府の助成や金融機関からの支援頼りになっている「ゾンビ企業」の動向に関する […]
今夏に中間取りまとめ、提言へ 国土交通省は1月19日、羽田空港の滑走路で日本航空(JAL)機と海上保安庁の機体が衝突・炎上した事故を受け、有識者らが抜本的な再発防止策を協議する検討委員会の初会合を同省 […]
同社初、26年稼働目指す アイリスオーヤマは1月19日、静岡県御殿場市で新設する物流拠点「御殿場物流センター」の概要を発表した。同社はこれまで、全国の工場に物流機能を併設してきており、単独で物流センタ […]
庫内の商品温度をリアルタイムに管理、トラックの受け入れ準備やHACCP対応を促進 運送事業者や車載機器メーカーなどの企業・団体が出資したtraevoは1月19日、東海地方を中心にスーパーマーケットなど […]
国交省、法定安全基準に適合確認と説明 国土交通省は1月19日、ダイハツ工業が新車の安全性に関する国の試験などで不正を働いていた問題に関連し、不正行為のあった車種のうち、5車種について道路運送車両法で定 […]
山﨑氏は代表権ある会長に、6月21日付 ヤマタネは1月19日、山﨑元裕社長(60)が代表権のある会長となり、後任に河原田岩夫副社長執行役員(60)が昇格する人事を発表した。 新社長に就任する河原田岩夫 […]
今夏に中間取りまとめ、提言へ 国土交通省は1月19日、羽田空港の滑走路で日本航空(JAL)機と海上保安庁の機体が衝突・炎上した事故を受け、有識者らが抜本的な再発防止策を協議する検討委員会の初会合を同省 […]
「地産地消・蓄電型」の電力供給システム展開 KICホールディングス(HD)は1月19日、東京都あきる野市で開発してきた物流施設「KIC あきる野ディストリビューションセンター」が昨年 12 月 28 […]