2025年1月8日

1/2ページ

RAX Solutions-小型商品*1に特化した自動倉庫「rBox」を「株式会社アルプス物流」採用決定! 1月22日より開催の第4回スマート物流EXPO(東京ビッグサイト)に出展予定

注文順*2に小箱入りの電子部品等を払出し、超高効率保管*3、迅速入出庫を実現。 遂に「RAX Solutions株式会社」、国内でも光学レンズ産業外の顧客開拓を始動。 RAXグループ(本社:モナコ、C […]

GO-契約車両9万台突破の次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』日本通運の白ナンバー、全約3,000台に導入決定

国内各拠点・本社統括での安全管理業務効率化を実現 交通事故削減支援を行う次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』を提供するGO株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中島 宏)は、NI […]

ヤマトHD、物流の脱炭素支援へ再エネ由来電力供給など担う新会社設立★続報

JERAグループと連携、25年度中に事業開始目指す ヤマトホールディングス(HD)は1月8日、物流領域の脱炭素を支援するため、再生可能エネルギー由来の電力調達・供給などを担う新会社「ヤマトエナジーマネ […]

ロジスティードグループ、京都・亀岡で危険物取り扱い特化の物流拠点新設

初の屋外で無人搬送車導入、省人化図る ロジスティードは1月8日、傘下のロジスティードケミカルが京都府亀岡市で新たな物流拠点「関西物流センター(京都亀岡)」を開設、1月6日に稼働を始めたと発表した。 7 […]

いすゞ、物流・交通分野の研究活動支援へ東京大学基金に10億円寄付

センシング技術活用など想定 いすゞ自動車と東京大学は1月8日、物流・交通分野の研究活動を推進するため、いすゞが東京大学に10億円を寄付したと発表した。 東大はエンダウメント(大学独自基金)型の基金を設 […]

ヤマトHD、物流の脱炭素支援へ再エネ由来電力供給など担う新会社設立★初報

JERAグループと連携、25年度中に事業開始目指す ヤマトホールディングス(HD)は1月8日、物流領域の脱炭素を支援するため、再生可能エネルギー由来の電力調達・供給などを担う新会社「ヤマトエナジーマネ […]

スタイレム瀧定大阪-阪急阪神エクスプレス、阪急阪神ロジパートナーズが共同で取り組む繊維業界の物流改革

~積載効率向上とCO2排出量削減を目指して~ スタイレム瀧定大阪株式会社(本社:大阪市浪速区 代表取締役社長:瀧 隆太 以下、スタイレム)は、阪急阪神エクスプレス株式会社(本社:大阪市北区 代表取締役 […]

住友ゴム、米グッドイヤーから欧米やオセアニアで「ダンロップ」ブランドの商標権など取得へ

5月めどに830億円、グローバルでタイヤ事業成長目指す 住友ゴム工業は1月8日、米国のタイヤ製造大手グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバーから今年5月をめどに、欧州と北米、オセアニアの各地域で四輪タイヤ […]

国土交通省-コンテナターミナルゲートの高度化に対する補助事業の第2回公募を開始します!

~コンテナターミナルにおける生産性の向上と労働環境の改善に向けて~ 国土交通省は、コンテナターミナルにおける生産性向上や労働環境改善のため、令和元年度から「ヒトを支援するAIターミナル」の実現に向けた […]